こんばんはーHikoです。
秋の夜長はずばり楽器のメンテナンスです。
自宅の楽器置き場がかなりとんでも無いことに。。。
まぁこれでも整理してるんですが、とても見せられるものではないですねー笑
ちなみに以前修理した愛着のスネアペダルケースがさらに破壊した!
ので、修理に取り掛かりました。
普通こうなったら買い換えるんでしょうけど。
負けない!!
見た目悪いですが、内装一回剥いで中からアルミ板仕込んで。
それを外装のアルミ部分とガッチリ固定!
そして取れてしまったキャスターもこのアルミ板と直接ガッチリ固定!!
ちょっとヨレたけど、まぁ下やし?
(広げたのは僕では無い。)
これはもうパーツ交換が理想的ですが、一先ず接着剤とネジ止め剤にて対処。
これで無理なら交換だな!
スネアもピカピカになりましたとさ。
ストックしてある別の楽器のメンテ。
ちょっとサビが出てるドラムセットのフープ磨き。。
大量のシンバルスタンドのネジ周り、サビ取り。。。
m(_ _)m
ぼちぼちやります。(^^;;
ではDIYドラマー、ヒコでした。