どうもこんばんは、Chiakiです。
今日は関西は一日雨でした

みんなのところはどうですか?
昨日名古屋でのライヴが終わって朝帰ってきたんだけど、
ライヴの後って必ずビデオで撮ってた
その日のライヴを見直すのね。
見てたら改善点が山ほどあるわけで、日々勉強なわけです。
自分を客観的に見るのはとても大事なこと。
何に於いてもきっと。
ライヴってね、勿論演者である自分達だけでつくれるものではなくて、
そこにはより良い音で曲を届けられるように音を作ってくれるPAさんがいて、
光を巧みに操ってステージを彩ってくれる照明さんがいて、
現場でフォローしてくれるスタッフさんがいて、
フロアで音を楽しんでくれるお客さんがいて
沢山の人が関わってできるものなんです。
名古屋のライヴを見ていると、改めてPAさんも照明さんも素晴らしかったなー!
って思いました。
PAさんは凄く歌いやすい音を作ってくれていたし、
照明さんなんか、「曲知ってはるんですか!?」ってくらいバッチリ合わせてくれていて、
プロやなー、ってしみじみ思いました。
音楽に対する熱い気持ちがあるのは大前提。
でも、
曲を活かすも殺すもアレンジ次第、
ライヴを活かすも殺すも演出次第、
そう思っています。
ライヴハウスのスタッフさんには本当、毎回感謝です。
で、名古屋のライヴが終わってからそのままビデオ回してたら二年前のライヴの様子が出てきたの。
…ひどい!ひどすぎる!!!(笑)
思わず目を背けたくなるような見るに耐えないライヴでした、本当。
今でもできてないことばっかりやけど、自分に説教したくなるような姿がそこにありましたね、えぇ。。。
でも、人間成長するもんだな、と思いました…(笑)
でもでも、そうやって成長できているのは沢山の人のおかげ。
勿論このブログを読んでくれてるみんなも私の原動力であります。
本当にありがとう。
よし!明日もレコーディングやらリハーサルやら頑張ってきます!!
BUTTERFLY EFFECT04まであと8日!!!
●my-Butterfly 各webページのURLはこちら↓↓↓

MySpaceにて新曲「Beginning」「リフレイン」「NOWHERE」配信中↓↓↓
