エイサーの時期が来た🙌


沖縄は月曜日から旧盆入り

今日が最終日でご先祖様をお見送りする日

お盆といえばエイサー‼︎


旧盆中は伝統芸能であるエイサーの太鼓の音が

そこら中で夜中まで聞こえる


地元の青年会が辺りを踊りながら練り歩く

子供も大人も老若男女問わず、

すぐに人だかりができる沖縄の夏の光景


そんな私も昨日、

友達とエイサーを見るべく地元をウロウロ笑




コロナ明けで4年ぶりのエイサー🤩


若い子達が一生懸命に

踊っている姿は

いつ見てもカッコイイ🤩


私が若い頃は推しの青年会の

推しのイケメンを見つけては

キャッキャと楽しんでいた😂


でも最近は

親目線で見てる自分。

そうなるよね笑




昨日見た青年会の中には

息子の同級生や先輩たちもいて

余計に親目線になる

すぐ涙うるうる🥹🥹


エイサーだけに関わらず

一生懸命に何かを頑張っている姿は

とても素晴らしいと思う


娘と息子は2人とも部活をしていて

娘はもう引退したけど

2人の大会とかで彼らの勇姿を見るたびに

感動してすぐ、うるうるくる🥹🥹

そんなお年頃になりました😂


他の子達も勝つために

みんな一生懸命に努力してきて

試合に挑んでいる姿に

親はみんな成長したなって

感じてると思う


あんなに小さかった我が子が

気づけばあっという間に身長も越され

大人になっていく


いつもは気づかないけど

その成長過程を見届けられる

私は幸せなんだとふと思う

今日この頃です(^^)


今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する