こんにちはです🌻


今日は大理石ネイルの練習をしてました✨




使ったものはこちら↓


🌻seria ジェルネイル

◌ ベースコート

◌ ノンワイプトップコート

◌ ホワイト

◌ ブラック


🌻イロジェル

◌ C-24 クリアホワイト






ネイルチップはこちらを使っています✨







密着をよくするため、ノンアセトンで表面をざらつかせてからベースコートを塗ります。



セルフレベリングをしっかり待って♬︎

ジェルが伸びてなめらか〜な表面になるまで♬︎




ジェルは温めると柔らかくなり、レベリングしやすくなってくれます‼️


はやくレベリングしてほしい私、もちろんセルフで『ハーハー』息かけます🥺





爪の表面がささくれていたり、ホコリやゴミがのっていたらベースコートを塗る前に必ず取ります💪


ホコリやゴミや気泡と共に硬化してしまうと、その形で仕上がる=デコボコに



私は何度もホコリとゴミと気泡の造形(チップ)を作ってきましたが、なんともみっともないです真顔



ホコリとゴミと気泡の型は表面にまでくっきり出るので要確認。





両面テープないからガムテープをくるんと巻いて貼っつけてます照れ←買え

  • 横から見たときにデコボコしていないか


  • 正面から見たときに光の筋がまっすぐにできているか



これを意識するだけで、爪表面の見た目と仕上がりが断然違ってきます☺️




ジェルネイル始めたての頃はベースコートは塗らない、形も意識してなかったぶんデコボコの仕上がりに、、、



とにかく下地のベースコートが仕上がりに大きく影響するので、これからもっともっとベースコートは美しく塗れるようになっていけたらいいなっと‼️‼️



光の筋は未だ微妙な仕上がりでありますが、まだマシに塗れるようにはなりましたキョロキョロキョロキョロ




✨イロジェルのクリアホワイト✨

これぐらい筆にとって、まず根元部分にのせていきます。



根元からふわっとジェルを乗せて爪先まで一本線でスーッとのばすイメージ‼️


力加減が少し難しいところですが

グッと押し付けながらのばしたり

爪にすりこむようにジェルを付けてしまうと

結構気泡ができます💦


筆に圧をかけすぎるせいで、超おブサな筋も入りますゲローゲロー



ジェルの量が少なすぎても気泡できやすくなるので、ジェルの量にも気をつけていきます♬︎




🌻一度塗り🌻



🌻二度塗り🌻

ジェルの量はケチり過ぎず欲張り過ぎず。


足りなさそうならさっきの量を足していきます。


若干ビヨヨーンとなってますね(笑)


ベースコートがほんとに難しい😢




二度塗りが終わったら、お次は大理石の下準備にうつります┗( ´     )┓三


トップコートを一度塗り。硬化はまだしません‼️


ホワイトをライナー筆にチョン付けします。

ほんとーに少なめで✨

筆はチップにベッタリつけず、引きながら✨

トップコートのプールを泳がせる感じで、、、



XとかYを書くイメージでやると上手くいくみたいですね🥰



硬化していないトップコートが引いた線をうまい具合にボヤけさせてくれるので

、トップコートの有り無しでやりやすさがだいぶ変わってきます✊✊





一旦硬化して、二回目トップコート塗りまして、二回目ホワイトいれていきます✨



一回目引いた線と近いところにホワイトを引いてあげますと奥行き感も出てきました。



硬化はまだ、ここでホワイトと馴染ませたいのでブラック入りますヽ( ´ ▽ ` )ノ

大理石ぽくなりましたヽ( ´ ▽ ` )ノ多分♬︎




上手く引けたら硬化します✨


物足りなければ粒子の細かいラメや金箔などをトッピングするのもアリかなと思いますラブ




仕上げのトップコートも忘れずに(ง •̀_•́)ง


こんな感じです🥰





セリアのヌーディコーラルバージョンも作ってみました💕
この色めちゃくちゃ可愛い…∑(´゚ω゚`;)💕







使用した筆はネイル工房さんのものです✨


ベース、カラー、トップにはこちらのラウンド6号を使用しました。
筆がほどよく柔らかくてとても塗りやすいです✨






大理石ぽいラインを書くために使った筆はショートライナーです✨


100均のものだと、太すぎるラインになってしまい、どうも私の腕ではカバーしきれずリアリティに欠ける部分が💦



この筆なら細いラインも完璧に引けます☺️














セルフネイルぴちぴち3ヶ月目

過去の大理石ネイル、、、

リフト、、、、、。

線、、、、、、、。




(//∇//)(//∇//)(//∇//)




が、

こうなりました_φ( ̄ー ̄)


これからも美しいフォルム作りをモットーに励んでいきます🔥🔥