朝、起きる時間を1時間間違えてしまい、ちょっと遅く着いてしまいました汗



本当だったら、サブウェイのサンドイッチ食べるはずだったのに、結局スタジアム内のもつ煮込みと肉まんしか食べれなかった…ガーン



スタジアム前には、アシックスマッチデーということで、色々なものが飾ってありましたキラキラ



{CD305C9F-53D3-4E55-9F29-69BAF62D2927:01}




美菜子のスパイク…しょぼん



早く本人の姿も見たい!!



でも、坂井がサブに入ってて嬉しかったなぁ得意げ



久々に坂井のチャントも歌えたし音譜



試合はりさのクロスに瞳が頭で合わせて先制も、終盤日テレの猛攻に耐えきれず逆転負け…爆弾



後半の35分までは良い試合してたんだけどなぁ…ショック!



気持ちが守りに入り過ぎたかはてなマーク



同点にされてからは、勝ちたい選手と守りたい選手との意識統一が出来なかったかはてなマーク



しかし、日テレベレーザの選手達の個人技や、集中力は見習わなければひらめき電球



今日の結果で4位以下が確定しましたが、せめて4位で終わりたい!!



皇后杯に向けても、良い形で終わりたいし…。



ところで、今日も募集してましたが、来年の開幕に向けてサポーター有志、市民後援会等でビッグフラッグを作成する事になりました。



ビッグフラッグが作成されれば、なでしこリーグでは初だそうです。



予定は80万円らしいですが、まだ20万円ほどしか集まっていないようです。



是非皆さん御協力をお願いしますm(_ _ )m















試合後はまた泉ケ岳の『むかご』へ車



{A55BB56B-BA4C-47DB-B7C8-CB46C1565A86:01}




シングルにしたけど、ダブルでもよかったなニコニコ







来週はいよいよリーグ最終戦ひらめき電球



その後トップのレッズ戦サッカー



月曜は仕事だから大変だガーン






実は今月の前半から、仕事が忙しいのですあせる



疲れが溜まっていたのでしょう。




土曜日の夜の仕事中から熱が出始め



夜中には39度にまで上がりましたカゼ



日曜日は休みですが、月曜からはまた仕事ダウン



これはレディースの試合どころではないドクロ
と思い、日曜日に舟丁の急患センターへ行き、抗生物質等を処方してもらい帰宅しました。



月曜には37度ほどまで下がりましたが、まだ油断出来ない為、仕事は休みました爆弾




しかもお昼過ぎからまた熱が上がり出した為、近所の内科へ受診に行きました。



急患センターの話をしたら、同じ薬を処方されました。



実はこの時…もう身体には異変があったのです(手に小さな水疱?が幾つか…)が、医師から『風邪』と診断されていた俺はそのままにしていました。



火曜日の朝には、平熱まで下がり、水曜日には仕事に復帰しましたかお



しかし、身体の異変は加速し続けていた為、仕事終わりに職場近くの『べガッ太が待合室に座って出迎える内科』へ向かいました。



病状を先生に話すと、あっさり『手足口病ですね』と言われましたショック!



耳にはしたことがあっても、実際に自分がなるとは思いもしませんでした汗



小さなお子さんがいる方はお分かりでしょう。



夏場に流行った手足口病病院



小さなお子さんや、お年寄りだけがかかるものでもなく、疲労が蓄積されていたり、ストレスなんかで大人でも手足口病に感染するそうです叫び



因みに手足口病には有効な薬は存在せず、抗生物質等も効かない為、あと一週間ほどでウイルスは身体から出て行き、自然と症状も消えるようです。















そして、今…






こうです。








{760E25F4-DFF8-468A-86E6-D3D07A17B838:01}









これが両手両足、更には歯茎などまさに手足口病の名前の通り、各部に発疹が出来てますしょぼん



ウイルスなので、何時、何処で感染したかはわかりません。



皆さんもお気をつけ下さい目