アーニーの首も危うい、と昨日書きましたが、今日解任されるようですダウン



後任は渡辺ヘッド。



今年S級取ったらしいんだけど…



最初から渡辺ヘッドで行った方が良かったと思うし、アーニーはS級取るまでの繋ぎだったのか?とも思えてしまう。



マイキーやブカをどう使うか?そこも気になる。



とにかく、アーニー、お疲れ様。
久しぶりの更新です。



前回から一ヶ月近く開いてしまいました汗



元気ですか~!!グー



トップチームはあまり元気無いようで…ダウン



監督が変わり、戦術も変わり、卓人が抜け…



苦しいシーズンになるのは解ってたけど、ここまで苦しいとアーニーの首も危ういですな叫び










対象的に好調なのがレディース合格



開幕戦完封勝利して、女王INACに挑み、見事に初勝利クラッカー



主審の判定にちょっと問題もあった感じもするけど…あせる



しかし、レディースサポーターは主審や相手選手に対してブーイングとかはやめよう、というスタンスだったはずなのに、この日は酷かった。



不満は沢山あった。



でも、俺はグッと堪えた。



それがベガルタ仙台レディースサポーターだから。



審判の皆さん。もう少し上達して下さい。お願いしますm(__)m













土曜日は秋田に行って来ます!!



秋田の借りは秋田で返す!!



では秋田で会いましょうニコニコ
何故真実を隠すのか?



本当はそっちの方が問題だと思うが?








これは浦和のOHPでの言い分。

(8)18:04頃
・試合終了後、当該サポーターグループが当該横断幕の撤去を行わないままであったことから、警備員(C)はメンバー(Z)に取り外す旨声を掛けた上で、横断幕を撤去しました。この間、当該横断幕の掲出撤去の事実を知るクラブスタッフは計6名でした。







これはサポーターのツイッター。


試合終了後、欧米系(たぶん)の観客が、あの幕をネタに写真を撮り始めた時、スタッフが慌てて幕を外していました。知っている限り最悪の対応だと感じました。



言い分違いますよね?



浦和のフロントは問題を拡大させたくないというのがミエミエ。



最低なフロントですね。