『世界中の敵に降参さ~ 戦う意志は無い~♪
どうも、はらちゃんです
』
新年からのドラマで唯一見てるのが『泣くな、はらちゃん』です
ヒロイン「越前さん」が描く漫画の主人公「はらちゃん」が現実世界に出てきて、漫画の世界の事しか知らないはらちゃんが色々な事を巻き起こすというドラマです
最初はコメディ要素が強いかと思ったんですけど、回が進むにつれて、内容もちょっとずつ深くなってきました。
はらちゃんも最初は見る物全てが新鮮で「あれは何ですか?」と犬やカマボコを不思議がっていたんですが(越前さんはカマボコ工場で働いていて、漫画は趣味で描いてます。)、最近は「死ぬって何ですか?」とかちょっと哲学的になってきてます。
脚本は岡田惠和さん
色んなドラマとか書いてますが、俺が一番印象的なのは「ケツメイシの『さくら』」のMV
これも短い作品ながら、ちょっと切なくなるんだよなぁ
You tube
そして日テレのHPでははらちゃんの漫画が読めます
例えばこんな感じ
土曜日が楽しみです
Android携帯からの投稿
どうも、はらちゃんです

新年からのドラマで唯一見てるのが『泣くな、はらちゃん』です

ヒロイン「越前さん」が描く漫画の主人公「はらちゃん」が現実世界に出てきて、漫画の世界の事しか知らないはらちゃんが色々な事を巻き起こすというドラマです

最初はコメディ要素が強いかと思ったんですけど、回が進むにつれて、内容もちょっとずつ深くなってきました。
はらちゃんも最初は見る物全てが新鮮で「あれは何ですか?」と犬やカマボコを不思議がっていたんですが(越前さんはカマボコ工場で働いていて、漫画は趣味で描いてます。)、最近は「死ぬって何ですか?」とかちょっと哲学的になってきてます。
脚本は岡田惠和さん

色んなドラマとか書いてますが、俺が一番印象的なのは「ケツメイシの『さくら』」のMV

これも短い作品ながら、ちょっと切なくなるんだよなぁ

You tube
そして日テレのHPでははらちゃんの漫画が読めます

例えばこんな感じ

土曜日が楽しみです

Android携帯からの投稿