東日本大震災からの復興を目指し、東北出身のJリーガーらが設立した「東北人魂を持つJ選手の会(東北人魂)」が4日、宮城・塩釜市の伊保石牧場グラウンドで「東北人魂サッ カーフェスティバルin塩釜」を開催した。
G大阪から今季、J1仙台に移籍した地元・塩釜出身のMF佐々木勇人(30)も参加し、サッカー少年たちと触れ合った。
水たまりも凍るほどのグラウンドに集まった約820人の参加者が、歓声を上げた。
塩釜FCの50周年記念イベントと塩釜の復興支援を目的に「東北人魂」が、開催したイベント。
鹿島MF小笠原満男(盛岡市出身=33)はじめ15人の選手の登場で一気にヒートアップした。
塩釜FC出身の鹿島MF遠藤康(仙台市出身=24)が提案し、行われたこの日は、同じく塩釜FC出身で、今季からベガルタに完全移籍で加入した佐々木も参加。
「自分たちがいた頃より全然うまいですね」と塩釜の子どもたちのサッカーレベルの高さに驚いた様子。
ミニサッカーや、サイン入りポスターが当たる抽選会、サイン会など盛りだくさんの内容で約3時間、子どもたちと触れ合った。
08年から在籍したG大阪を離れ、宮城で2013年のシーズンを迎える佐々木。
今年、 仙台が初出場するACL(=アジアチャンピオンズリーグ)に6年連続出場しており、「経験をチームに生かしたい」と貢献するつもりだ。
また被災地への思いも口にする。
「大阪にいた頃は、いろいろとできなかった。スタジアムに席を確保して招待したり、しっかり被災地をはげましていきたい。」
12年ぶりの帰郷。地元を盛り上げにいく。
5日付けの報知の記事です
…あれ
正式発表まだだよね

年末のテグさん同様、フライングですな
でも報知さん、今年もいっぱい記事デカくしてね
Android携帯からの投稿
G大阪から今季、J1仙台に移籍した地元・塩釜出身のMF佐々木勇人(30)も参加し、サッカー少年たちと触れ合った。
水たまりも凍るほどのグラウンドに集まった約820人の参加者が、歓声を上げた。
塩釜FCの50周年記念イベントと塩釜の復興支援を目的に「東北人魂」が、開催したイベント。
鹿島MF小笠原満男(盛岡市出身=33)はじめ15人の選手の登場で一気にヒートアップした。
塩釜FC出身の鹿島MF遠藤康(仙台市出身=24)が提案し、行われたこの日は、同じく塩釜FC出身で、今季からベガルタに完全移籍で加入した佐々木も参加。
「自分たちがいた頃より全然うまいですね」と塩釜の子どもたちのサッカーレベルの高さに驚いた様子。
ミニサッカーや、サイン入りポスターが当たる抽選会、サイン会など盛りだくさんの内容で約3時間、子どもたちと触れ合った。
08年から在籍したG大阪を離れ、宮城で2013年のシーズンを迎える佐々木。
今年、 仙台が初出場するACL(=アジアチャンピオンズリーグ)に6年連続出場しており、「経験をチームに生かしたい」と貢献するつもりだ。
また被災地への思いも口にする。
「大阪にいた頃は、いろいろとできなかった。スタジアムに席を確保して招待したり、しっかり被災地をはげましていきたい。」
12年ぶりの帰郷。地元を盛り上げにいく。
5日付けの報知の記事です

…あれ



年末のテグさん同様、フライングですな

でも報知さん、今年もいっぱい記事デカくしてね

Android携帯からの投稿