JFLの松本山雅FCは2日、この日の練習中に倒れたDF松田直樹の容体および、大月弘士社長と松田の姉、真紀さんのコメントを発表した。
松田は現在、人工心肺装置をつけて治療中という。
以下、クラブが発表したこの日の松田の状況と大月社長らのコメント
▽9時42分
ランニング開始
▽9時57分
ランニング終了
▽9時58分
脈拍を測りながらストレッチを行っている途中に突然体調不良を訴え、その場に倒れ込んだ。
▽10時03分
救急車を要請(救急車到着までに人工呼吸・心臓マッサージを行う)
▽10時13分
救急車到着(出発までの12分間に、人工呼吸・心臓マッサージ・AED処置を行う)
▽10時25分
グランドを出発(途中でドクターカーに乗り換える)
▽10時50分
信州大学付属病院救急救命センターに到着→ICU(集中治療室)に移動
▽16時30分
担当主治医 今村浩ドクターより、病名は急性心筋梗塞であり、非常に危険な状態ですと説明を受ける。
▽現在
人工心肺装置をつけて治療中です。
■株式会社松本山雅 代表取締役社長 大月弘士
「今もなお、松田選手は病院で闘っております。病院にはたくさんの患者さんもいらっしゃいますので、どうかそっと見守り続けてください。松本山雅フットボールクラブ一同、松田直樹選手の病状回復を心より願っております」
■松田直樹、姉・真紀
「今回の件で、皆様にはご迷惑・ご心配おかけしております。松本山雅FC、横浜F・マリノスのファン、サポーターの皆様、松田直樹を応援していただきありがとうございます。松田直樹に携わってくださった方々、ありがとうございます。今、松田直樹は頑張っております。ただ、今病院におりますので皆様そっと見守ってください。周りに沢山の患者さんもおりますので宜しくお願いいたします」
もしこのブログを読んでる方で地元の方がいたら、病院へは行かないで欲しいです。
我々は祈る事しか出来ません。
少しでも近くで、という気持ちも解りますが、どうぞ御自宅でお祈り下さい。
お願いしますm(__)m
松田は現在、人工心肺装置をつけて治療中という。
以下、クラブが発表したこの日の松田の状況と大月社長らのコメント
▽9時42分
ランニング開始
▽9時57分
ランニング終了
▽9時58分
脈拍を測りながらストレッチを行っている途中に突然体調不良を訴え、その場に倒れ込んだ。
▽10時03分
救急車を要請(救急車到着までに人工呼吸・心臓マッサージを行う)
▽10時13分
救急車到着(出発までの12分間に、人工呼吸・心臓マッサージ・AED処置を行う)
▽10時25分
グランドを出発(途中でドクターカーに乗り換える)
▽10時50分
信州大学付属病院救急救命センターに到着→ICU(集中治療室)に移動
▽16時30分
担当主治医 今村浩ドクターより、病名は急性心筋梗塞であり、非常に危険な状態ですと説明を受ける。
▽現在
人工心肺装置をつけて治療中です。
■株式会社松本山雅 代表取締役社長 大月弘士
「今もなお、松田選手は病院で闘っております。病院にはたくさんの患者さんもいらっしゃいますので、どうかそっと見守り続けてください。松本山雅フットボールクラブ一同、松田直樹選手の病状回復を心より願っております」
■松田直樹、姉・真紀
「今回の件で、皆様にはご迷惑・ご心配おかけしております。松本山雅FC、横浜F・マリノスのファン、サポーターの皆様、松田直樹を応援していただきありがとうございます。松田直樹に携わってくださった方々、ありがとうございます。今、松田直樹は頑張っております。ただ、今病院におりますので皆様そっと見守ってください。周りに沢山の患者さんもおりますので宜しくお願いいたします」
もしこのブログを読んでる方で地元の方がいたら、病院へは行かないで欲しいです。
我々は祈る事しか出来ません。
少しでも近くで、という気持ちも解りますが、どうぞ御自宅でお祈り下さい。
お願いしますm(__)m