皆さんこんばんわ꒰( ˙ᵕ˙ )꒱
今日は晴れ☀︎
そんなに暑くなく快適です😊
さて、今回息子様
またまた発熱🤒
15日の日に、保育園で39℃の熱出てから
一旦は平熱まで下がったんですが
19日に38℃の熱出してから
22日までさらに上の40℃の熱🤒がずっと出まして
もう発熱勘弁( ′д`)って感じです💦
病院では15日に検査しまくっていたので
今回の受診では検査は何もやらなくて
風邪として様子見ることに
所が、熱が下がらない🤒
いえ、解熱剤飲んで(さすがに40℃なので飲ませてました)汗かいて、37.1℃まで下がるんですが
いつの間にかまた38.0-40℃まで熱が上がるの繰り返し😳
さらに、前回の比にならないくらい
食欲落ちて![]()
こちとら親としてはもうハラハラです
まあ、前回の発熱の時に先輩ママからのアドバイスでこうなるってのは予測できていたので
必要なものは買い込んで来ましたけど
ゼリーに、赤ちゃん用イオン水、赤ちゃん用ジュース、アンパンマンパンなど
ほんと先輩ママには感謝です
熱で体力奪われているのにご飯を食べてくれなくて![]()
本当は食べなさいと言いたいけど
体調優れない時に無理は禁物と教えて貰っていたため、とりあえずう食べてくれるものを食べさすって感じで💦
色々少しだけだして探る感じやってます
例えば、パンだけでも
食パン、レーズンパン、スティックパン、ホットケーキetc.半分から4分の1出して食べたそうなやつ見つける😂大変だけど💦息子のためなら![]()
熱が出てから、飲み物を強く要求する事が増えたので
ふだんは絶対ご飯の時には飲ませないジュースを夜ご飯の時に飲ませたり(いつもは麦茶ゴクゴク飲むのに、体調崩すと全く飲まない)
夜中に起きて要求されてもすぐ対応できるよう備えたりして
虫歯を気にしつつ(笑)息子様の下僕と化す母
でも鼻水も鼻づまりも酷いので
脱水症状怖いし![]()
飲んでくれるならって、諦めてます😮💨
そんな感じでいたのですが一向に回復の気配ない💦
そこで22日の午前中にもう一度受診
熱が何度もぶり返すこと
鼻づまりがひどくて眠れていないこと
それらを伝えると
先生は看護師さんに何やら指示出して
一旦退室して戻ってきた看護師さんの手には綿棒☝️
「アデノウイルスもう一度確認します」
ということで
喉グリグリギャァ━━━━(艸゚Д゚;)━━━━ァァ!!
息子様
超絶絶叫(笑)
それから10分くらいした頃、先生入ってきて
「アデノウイルス陽性でした
今日から4、5日まで高熱は続くでしょう
鼻づまりは今のところ画期的薬効がないから
漢方で様子みて」と
かっこんとうかせんきゅうしんいと言う
漢方処方されました
毎回風邪で、鼻ずまりの時にお世話になってる漢方です![]()
意外と息子様漢方飲むんですよ✨
苦酸っぱい漢方なんですがバクバク放り込みます![]()
でも
今回は普通の薬でさえ拒否見られるんで飲まないかも☠💊と不安になりました
しかし、
杞憂だった(笑)
初めのうちは首を横に降るんですが
そのあと、自らパク![]()
食べましたΨ( 'ч' ☆)
そのおかげか、2日目あたりから鼻ずまり軽減👏
息できなくて、夜中何度も起きて泣いていたのが嘘のように爆睡できるように😴
漢方さまさまです![]()
しかし、不思議なことも
22日にアデノウイルス陽性出て
その日から5日ぐらい高熱出るって言われてたのに
23日になったら熱引いて😳
24日にも高熱は出ず
25日には完全復活☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆
している息子君![]()
私が思うに
先生は22日陽性反応出たからその日からって言ったけど
19日に検査してたらきっとアデノウイルス出たと思う🤔
ちょうどそうすると、高熱おさまる時期にピッタリ当てはまる
15日に検査したからって理由で
検査をしてなかったのがいけなかったね( ̄▽ ̄;)
まあ、なんにせよ
無事復活良かった(*^_^*)
でも、今保育園で1人
りんご病になった園児が居るらしい( ̄▽ ̄;)
通知来た✉
罹患しないでよー…りんご病![]()