く皆さんこんばんはニヤリ
今朝方地震ありましたが、皆さんのところは大丈夫でしたか?

私のところは、地鳴りは凄かったですが、何事もなく経過しました

というか、ちょうど息子様がぐずり泣きしてて何をしても拒否マンになっていて( ̄▽ ̄;)
困っていたところの地震だったので、正直焦りました泣き笑い
入院先で震災体験っ???と、ビクつきましたガーン
まぁ、息子様はあれほど拒否マンだったのに、地震で揺れ始めたら大人しく腕にだかれてくれて、そのまま睡眠💤
なんなんだ?と、こちらが拍子抜けする事に真顔

しかしその30分後に
何故かビクッと起きて、
大泣きの大暴れ( ̄▽ ̄;)
退院の日に限ってこれなる?と、私もお手上げになり、ナースコール🔘ポチットナ(`ω´)☞▦

すぐ看護師さん来てくれると、何故か息子様
拒否マンから、甘えマンにショボーン

どう対応したらいいのか・・・ちらっと看護師さんに話すと、

点滴が外れたので、
それも関係してるかも、との事

実は、地震前に、むくりと起きた息子様
どうした?と、抱っこしてみると、ズボンがびっしょりポーンハッ!?

大量に失禁してて、
もそもそと交換していたのですが、
何故か入院してからというもの、息子様ズボンやオムツの交換時にものすごい勢いで拒否りはじめまして( ̄▽ ̄;)
大格闘していたのですが、その時に
点滴の管が思いっきり引っ張られてしまい、自動点滴だったのでエラー表示が出て、至急看護師さんに対応してもらっていたのですが

結局は、思いっきりズレてるからもう抜こうと言うことになり、点滴が外れたんです😂

その後の大暴れだったので、確かに一理ある、と納得(´ー`*)
その間に息子様は寝たので、ゆっくりベッドに寝かせました

それからは起きることなく朝まで経過
母は、


拒否マンの対抗に体力消費し疲労困憊絶望
朝起きるのが辛くて困った😥

7時には吸引しないといけないので、身体に鞭打って準備をし
寝ている息子様の口元へシューッと蒸気流します

ほんと、色々やることあって大変ですよね😰
これで楽になるならと、必死にやりますけど(>□<)💦
そんな息子様も、朝食や昼食も、おかずだけはもりもり食べるようになってきて🤤
これなら安心と一息つきました

検査結果も、
炎症の数値がなくなり、細菌感染の項目も、下がって

肺の方はまだ残っていますが、
家に帰っても大丈夫ということになりました😊

それからお義母さんに来てもらい、午後に退院

本当に頑張りましたヾ(・ω・`*)うちの息子様
怖いこと、痛いこと沢山あったけど
何とかやってくれて

これから沢山、また身体動かそうね(*^^*)