皆さんこんばんはニコニコ
入院2日目
息子様、少しは良くなってきたのかな?
熱は上がらなくなりました😊

ただ咳が未だに凄いでて、
今日の朝なんて、何回ものぜてて可哀想だった😭

そして、私、熱発しました(笑)

節々痛い(笑)

でも。耳鼻科行ったら(入院先公立なんで順番とってもらった)副鼻腔炎って言われて

RSウイルスとは関係ないみたいな感じ出された

身体の節々痛いのはなんだ?と、不思議に思いながらお薬貰いました

さて、そんな中同室のママ達(2人)が


物凄く荒れ荒れな言葉使いしてて、

聞いてて物凄く不快だった( ̄▽ ̄;)

1番酷かったのは、多分、うちの息子と同じくらいの子かな?に対して
「あんたが勝手に転んで頭打ったんでしょ、知らないよ」
「なんでボールペン舐めんのよ⁉️あんた頭おかしいんじゃない?」
「投げないでって言ってるでしょ!!!馬鹿なのあんた?!」
「薬飲まなきゃ治んないんだから早く飲んでよ!!」←これ、子供がむせって大泣きしてたから、無理やり口の中入れて飲ませてたんじゃないかな?
「いちいち離れる度に大泣きすんのやめてくんない?」
「だめだって言ってんのになんでやんの!
これはこうやっちゃダメなやつだって言ってんでしょ!馬鹿なの?」
など・・・
覚えてるだけでも、結構きついこと言ってるな💧って感じです
しかも、その子がやることなすこと全部否定から入って罵るんですよ
笑い声聞いたことない
ずっと泣きどおし
もう1人の方は多分息子よりかは年長さんな?
その子のママも凄くて:;(∩´﹏`∩);:
ほとんど脅しセリフばっかり( ̄▽ ̄;)
そんなに脅したら可哀想じゃん、て胸が痛かった😭
いえね、
環境変わって、子供がなかなかゆうこと聞かなくて苦戦してるってのはわかるんです
でも
言い過ぎる
下手したら虐待に近いかも( ̄▽ ̄;)


うちの息子様も、
あちこちに当たり散らして、興奮が大きいんで、ついイラッとくるんですけど
でも、畳一畳くらいのベッド柵内に点滴に繋がれて自由に動けないのを見たら、そら当たり散らかしたくなるよねーと、諦めて付き合ったりしてます
もの投げようと、顔になにかぶん投げられようと、感情出してストレス発散になるならと、
我慢できます

一歳の子供に、
大人の言葉を全部分かれと言うのは
大変酷な事
理解出来る部分と出来ない部分が必ずあります

ボールペン舐めたからって死ぬわけでもないしもの投げたって、馬鹿と言うほどおかしい事なのでしょうか?

たまにくらいのことなら、仕方ないよね、とあるあるで同情できますけど

朝から夜までずっと
子供のやることなすこと全部否定しまくって
馬鹿と罵る

これは異常としか思えませんね

子育てしていれば爆発することは多々あります

でも、行き過ぎは虐待と変わりないですよね

私の感覚

待てがってるのかな……………