皆さんこんばんは
今日は昨日の雨が嘘のように晴れ晴れ
風は強かったですが
吹っ飛ばされる程でもなく
春の嵐て感じです
🌷🌱🌸🌿🌼☘️🌈•*¨*•.¸¸♬︎♪♪
さて
昨日
保育園に迎えいった時
ちょうど午後のおやつの時間🍪🕒
先生は気付いたけど
息子様は背を向けて食べていたので
気づかないまま,:('ω' ))ムシャムシャ
その時
驚いたのは
ちゃんと椅子に座って
姿勢よく食べていたこと
家では
途中飽きて
必ず椅子から立ち上がってウロウロ🪑
なので
隣の子の迷惑になってないか
心配だったのですが
どうやら息子様
母が知らないだけで
ちゃんとしていたようです
後ろ姿が
すごくかっこよかった✨(笑)
その後は見つかって大泣きされましたが🤣
そのほかにも
息子様
同じくらいのお子様見つけると
ちゃんとお辞儀して
ご挨拶するんです
教えてないのに✋
こうやって
どんどん色んなこと吸収して
覚えて
大きくなっていくんだなぁって思うと
ものすごく不思議な感じです
1年前は………
1年前の今頃はまだ首も座り掛けで
ずっと横抱きであやしていたのに
今では
ちゃんと首も座って
しっかり歩いて
興味あるものには不思議そうに近寄って
1人遊びもするようになって
1年前の手がかかる種類が変わったけど
自立に向けて色々吸収する息子様を見ていると
少し
ほっとする反面
寂しさもありますね
成長していく息子様
これからが
大試練のときです
ちゃんと見守って行けるかな…🤔💭
息子様成長中の反面、パパは……
息子様の頼もしい成長と反比例して
全く成長しないのがパパ![]()
最近ますます怠けものになりつつあって
パパに対するイライラが半端ない(´・ω・`)
なんせ
洗濯→やらない
料理→やらない
掃除→命令した時だけ
子守り→見守りという仕事すらやってない
やるのは
携帯見ながらのながら見だけ
一時懐かなくなったと焦って
息子様が体調戻った時にこれでもかと遊んで
なんとかまた息子様に懐いて貰えたパパ
それを感じて「ちょろい」と思ったのか
またながら見に戻ったパパ
でもね
息子様
だんだんわかってくるよ
パパは
下に見ていい人って
現に
時折ジーとパパを観察する息子様
そして
突然
顔に向かって
ヾノ。ÒдÓ)ノシ バンバン!!
懐かれなくなった反動で
パパは
打たれてもそんなに怒らなくなりましたが
それもあってか最近
ママが感じる事
パパを
「バカにし始めてる」感じ
です
まあ、バカと言うと何ですが
ようは
どこまでやればいいのか
図り始めているというか
この先
大丈夫か?
と思う反面
息子様にしてやられなさい
と思う
ママもいるのも事実(笑)
不安しかないね
パパのことは( ̄▽ ̄;)