皆さんこんばんは\(^▽^)/!
毎日朝起きると寒いのは
本当に起きづらくて困りますね( ̄▽ ̄;)
最初に起きて暖房つけるのは、
大変😰
さて、あと少しで今年も終わります。
早いですねー
思えば1月
1番最初の出来事は能登半島の大地震
テレビで、津波が起きる瞬間を見た時、
3.11を思い出した
浜側の方は、こんな感じになったんだと
ゾッとした
孤立してしまう恐怖は、
私も福島原発のことがあった時、
経験したからわかる
屋内退避でどこにも行けなくなった辺りから
情報が入らず不安になり、怖かった事が今でも鮮明に覚えている
もう、あんな思いは懲り懲り💦
しかも、断水や停電、半壊
どれも4年まえや3年前に
震度6強の地震で経験した
もう、震災は嫌だね😭
それから2日後に息子が生まれ
母親としての勤めが始まった
初めての育児って
本当に不安ばかり
ネットで検索魔になり、
欲しい情報が無いのに、
余分な情報入って更に不安
これの繰り返し
なのに、周りはやきもきするのか、
ありがた迷惑な事ばかりしてくる
それで更に精神的に参っちゃう
悪循環
でも、助産師さんや保健センターの皆さんのおかげで落ち着きをとり戻して
今、息子と穏やかに過ごしている
1日1日、色んなことを吸収していく息子様
どうかこのまま、大きな怪我なく元気に
過ごして欲しいですねヽ(●´ε`●)ノホスィ
そしてそして
息子様が生まれた出来事の次に
大きな事
それは、3人暮らしを始めた事
まさか本当に出れるとは思ってなかったから
チョー嬉しかった(*≧∀≦*)
きっかけは最悪だけど、
出れたからよし✌️
…では無いんだな
私は根に持つ方だから
ずっとこのネタたで
関わり避けさせて頂いて
大体のことは旦那通してやってもらおう
来年も、義実家に振り回されそうな
予感あるけど
覚悟しておきましょ
来年は、どうか
トラブルなく過ごせますように(>人<;)