皆さんこんばんは
⬆これのせいです
今日は日差しが最っ高にキラキラ(ღ✪v✪)
で、暑かった( ̄▽ ̄;)
冬なのに☃❄
何だこの暑さ"Q。('-'。)"
そんな暑さの中、今日は急遽入ることになったお仕事に行ってきました。
私の働いている所では、3時間程のカラオケ出来る娯楽ハウスが設けられているのですが、
今日はいつもの担当者が子供の学校都合でどうしても入れず。
社長から「入れないか?」とお声かけていただいたので、義実家に相談。大丈夫だったので引き受けたのです。
いわゆるカラオケの進行役ですねᵔ ᢦ ᵔ
はい。
前の職場でもレクリエーションの一貫としてカラオケはやっていて、進行役は経験済な私。
デンモクの扱い方も、全く問題なし。
あとは、時間内に回せるか、腕の見せ所ですね(笑)
でも、施設と違い、金券や飲み物代など、金銭の受け渡しなどがあるので、そこは緊張しました😳💦
本日は利用人数少数だったので、思ったより綺麗に回せて何より✨
もう、夢で見た最悪な場面は発生しませんでした(笑)
というのも、カラオケ担当1人立ちが、急遽だったので、無意識に私もド緊張していたのでしょうね。
金曜日からもう悪夢の連続で(笑)
・釣り銭忘れた
・モニター電源入れ忘れ
・お客様に追い出される
もう、夢の中の私散々ですꉂ🤣𐤔
夢から覚めた時、余りのリアルさに自分で笑ってしまった
なんてことも自分の中ではありましたが、何とか無事1日を終わる事が出来ました\(^o^)/
そして、息子を預けていた義実家へ急いで戻り、
本当は、さっさと帰る予定が
義母のこれ食べない?あれ持ってかない?の攻撃スタート
もう、毎回これ正直きついんですね(゜∀`;)
すんなり帰らせてくれればほんとありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))!
ってなるのに、いつまでもグダグダグダグダグダグダグダグダ




もう15:30
いい加減、家帰って休みたいんだけど
と、イライラしまくり。
そして、柿持ってかないか、と言われたので
んじゃ3つと言ったら
「え?3つで足りんの?」
で、きて
もう、言い返すのも疲れたから、じゃ5つでって言ったら
6個渡された

こちとら消費出来る数上げてるのに、
自分達の価値観で渡さないでくれないって感じです
この前旦那くんが米貰いに行った時に貰ったりんご🍎がまだあるのに
自分の息子がどれだけ食べるのか知ってるでしょ!と、もう、頭抱えます
ほんと、これがまさに
ありがた迷惑
だから余計来たくない
でも、息子を1人にする訳にも行かないので
来るしかない
とんだ災難です(⑉・̆н・̆⑉)
義父との事も、未だ消化しきれてない私は
義父と話をするのも嫌で( -᷄ _ -᷅ )💭近くにいると構えて2、3歩離れます。
義実家に来るのはストレスでしかない
邪険に扱う訳にもいかないし、ほんと嫁はしんど
