本日はベビママの日![]()
皆さんこんばんわ![]()
今日の朝は気温が下がって大変寒かったですね(✘д✘๑;) ³₃
でも、まだエアコン使っていない(笑)
電気カーペットは使っています💡🤍
息子様は、知り合いから頂いたフリースのアンパンマンのスリーパーを着せているので、
多分大丈夫だと思うのですが![]()
中のパジャマは腹巻付きキルトタイプで、暖かいやつですし![]()
この時期は1番悩みますね!
着せすぎても汗かいちゃうと
風邪の原因になるし( - -💦 )
夜も、掛け物かけすぎるとダメとか何とか
ネットに書いてあるし
でも結局、一緒の布団で寝ているので
掛け物かけて抱き合って寝ちゃってるんですが😴
でも義実家や実家と違って、
断熱効果があるのか、
未だ温度が1桁になってないので、
同じ温度で行ったり来たりしてるだけ
その部分では助かってますかね![]()
温度でかけすぎかそうでないかみてるので![]()
さて、
今日は待ちに待ったベビママの日![]()
![]()
体重測定と身長測定が出来る![]()
![]()
でもこれも、あと2ヶ月で終わりなんて![]()
![]()
1歳になると利用出来ない(´;ω;`)
ほんとあっという間😱
長いようで短い![]()
会場へ行ったら、離乳食についての相談もできると言われたので、
ちょっと聞きたい事あり申し込み👂
そして、到着するなり息子様![]()
ホール内ものすっごい速さで爆走(笑)
あまりの速さに笑ってしまった![]()
しかも、立って歩く歩く![]()
![]()
新記録更新してしまった(笑)
ホール内の端から端まで
一度も転ぶことなく
歩いた!
もう、びっくり((((;゚Д゚))))
確かに歩くけど🚶♀️
連続歩行は今回が初めて🤣
家では狭いから、あっという間に支える物に手が届いて捕まって歩いてたから、
何も無い所でスタスタ歩くのは、
楽しかったのかもしれない(´・ω・`)
そして、続々ママさんたち集合✨
定刻になり、体操開始🤸♀️
まぁ、息子様![]()
体操そっちのけで、
自分のやりたい事にひたすら夢中(笑)
まぁ、他の子との交流目的なんで
体操やらなくても問題𝑵𝒐𝒕𝒉𝒊𝒏𝒈![]()
![]()
これも成長の証
終わりごろには、
動きすぎて夢の中( ´꒳` ) .。oO(
余程楽しかったのかなぁ♡
その後、体重と身体測定があり、
息子様は終わりの合図と共に覚醒( 𖡹𓂏𖡹 )
したため、順番にへ計ってもらいました(*^^*)
しかし、体重測定だけ上手く行かなかった💦
動いて計測値が止まらず(´・_・`)
あえなく断念😭
来月の検診の時に測ることに
まぁ、極端に痩せている訳でもないから
いいか、と今度は離乳食についてなの相談会
ミルクの授乳時間について分からなくなって
大人と同じ時間に食べようとすると
今まで10:00にあげてたミルクをどうすればいいのか分からなかった私![]()
そしたら、
朝7:00に離乳食・ミルク
食べさせたら、
12:00の離乳食・ミルク
までミルクは
あげなくても
大丈夫との事・・・Σ(゚д゚;)
マジっすか!
目からウロコ👀
そして、お昼終わって、15:00くらいに
お腹空いてそうなら
ミルクをあげてくださいだって
あとは18:00に離乳食とミルク
で、残りのミルクは、寝る前。
これで合計5回のミルクには変わりない🍼
なるほど🤔
これでようやく
始められる(笑)
明日から開始です‼️
もうほんと、分からなかったんです
モヤモヤスッキリ✨