こんばんは\(^▽^)/!
26日、前回は出来なかった事をしてきました✨
午前中は妊婦歯科検診🦷
午後はママパパ学級👩🏻🍼
その後に義母に頼まれた食材買い出し
歯科検診🦷はいつも行っているクリニックでお願いしました。
治療した所も。状態も把握しているのでその方が楽だと思ったのです
結果は、虫歯1本あった

でも、先生との相談で産後でも大丈夫な感じとのことで、今回は見送りに。
というのも、お腹大きいと仰向けだからきつくなるし、遠いから通院も大変になるだろうと、
体を気遣っていただいたのです
その代わり、歯磨き🦷🪥✨は徹底してねと。
何度も念を押されましたꉂ🤣𐤔
しっかり磨いて、
増やさないようにしなくちゃ
そして午後は
保健所主催のママパパ学級でした。
私のほか3組参加。
お産についてやマタニティヨガをやってきました。
お産については、
保健師さんが手作りのお産疑似体験みたいなのを履いて
陣痛始まり、いきみが必要となった時は
こうなります。
と、人形の赤ちゃんがおまたから出てくる様子を再現


すごい熱演だった笑👏
そしてマタニティヨガ。
運動全くだったからʅ(´=c_,=`)ʃ
いやあ、身体硬いこと硬いこと
全然同じ動作が出来なかったꉂ🤣𐤔
でも、お腹の子はいつもより活発化👊
ポコポコポコポコ
びっくりしちゃった((((;゚Д゚))))
楽しかったのかな?
そしたら翌日。
見事に筋肉痛💪😂
いつも朝起きる時、両足強ばっててきついのに
そこに筋肉痛も追加されて、更に起きるの大変になってました
下腹部辺り(と言ってもほぼ付け根)も動くたんびに痛みあり
え、大丈夫かな(。・_・。)ノ
と不安になっちゃいました(´>∀<`)ゝ
普段全く運動しないので、
そのツケが回ってきたんだわ笑
まあ、それも1日で解消
ここはまだ若かった笑
でも、ヨガやった日は爆睡😪でした。
普段2時間から2時間半事におトイレ🚻に起きるんですが(ι´Д`)ノ
その日は夜中1回
あとは朝までぐっすり😴
びっくりしました。
でも、今後は無理ない程度に
やってみようかなと🤔
自分の体が張りやすい体質なので、
今回やった内容全部やっていると、
とんでもない事になりそうなので
なんでも程よくです