皆さんこんにちは(」・ω・)

今日も暑い🥵

とばかり言っていますね真顔

最初の言葉がもう暑いしか出ないなんてちょっと不満

とんだ年になりましたキョロキョロ


さて。

#いま気になっていること


数日前から、義母の食器洗いが気になってます笑(((o(*゚▽゚*)o)))


と言うのも。

私は水道水を止めた状態で食器を洗うのですが。

義母は中量程水を流しながら食器を洗うんです。


これが最近気になってきた知らんぷり


どうして、洗剤つけてるのに水を流しながら洗うんだろう( ³_³)?

折角つけた洗剤薄くなっちゃうじゃん。と思うのです。

現に、義母のあとにスポンジ使うと全く洗剤が残ってないので付け足し必須です。

さらに、最後の食器は全く洗剤ついてない状態で洗うので油がベッタリヌルヌル驚き

嫌なので、義母が離れた際に洗い直しします。


本当に、やり方が「もったいない…( °_° )」

かと言って、別な日には矛盾した事も言っているのです。


私は夏場は「固形タイプ」の石鹸で身体を洗っています。

どうも「液体タイプ」だと、

あのスベスベ感が、洗い残しのように感じてしまいうさぎ

さっぱりキュッキュッとした感じに洗いたいので(* 'ᵕ' )☆

冬は液体タイプでも大丈夫なんですが☺️


そんな話をした時。

義母が

「固形タイプって泡立たないしヾ(=д= ;)

水流しながらやるからもったいないじゃん」

というのです。


言われた瞬間、はい(´・ω・`)?と首を傾げてしまいました。


泡立たないし?

水もったいない?


いや、すんごい泡たつし

水は流す時しか出さないからそんなに使ってないけど……

と、疑問がふつふつ(´・_・`)


この時は何言ってんだろう。

と、不思議だったんですが。


最近気になって来た食器洗いの水の使い方見て。


ああ。そう言うこと、と納得(´ー`*)

食器洗いの時だけでなく、義母は身体を洗う時も、出しっぱなしで洗っているという事。


水がもったいないとは言っているものの。

出しっぱなしでやる方が、大変もったいないのでは?ほんわかと思っています。

でも、多分無意識の中でやっている可能性が高いですキョロキョロ

長年の癖は直せないので。

指摘はしないw

こちらが疲れますしキョロキョロ



いま気になってること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する