皆さんこんにちは。
今日は大変穏やかな天気です。
昨夜、高校から付き合いのある親友から、「赤ちゃん性別わかった?」とLINEがあり。
短く、お空に帰った。と返信。
すぐ電話が来て、
親友と泣きながら話した。
せっかく頑張って出来た子供だったのに
キツかったね。
大変だったね。
なんでこうなるかな。いっっちゃんきついじゃん。
身体は大丈夫?精神的にもきついよね。なんで早く言ってくれなかったの。水臭い。
言ってくれたら、2人で思いっきり泣けたのに。〇〇の事抱きしめて、いっぱい泣いたのに。
親友は、そういいながら、私より大きな声で泣いてた。なんか、すっごくありがたかった。
息子が病気になっていたと、申告した時に義両親と旦那の前で泣いてから。
家にいても。
旦那や、義両親に泣いてる所は以降見せていない。
何となく、見せたくなくて。
誰もいない部屋で、声を殺して泣いていた。
旦那くらいにはって思っても、慰め下手な人だから、逆に申し訳なくて。
泣くところは見せていなかった。
だから、声を上げて泣いてない事。
親友はすぐ悟ってくれてた。
高校の時初めてあった時からすごい意気投合して。あうんの呼吸で共にしていた親友。
ほんと、いてくれてありがたい。
言葉も、私が欲しかった事をくれるし。
この親友はほんとにすごいなって思った✨
義母からも、気を使って色々声掛けは貰ってた。
今回の子は、生命力が弱かったから仕方ない。
若いから、次がある。
前向いて行かなきゃね。
なんだか、どれも心には響かなくて。
生命力は強い子だし。
高齢出産近いし。
前向きになるにはまだ無理😣
って、心で反抗したくらい(💢´˘`)
でも、
親友からは
また会えるように、身体のコンディション整えなきゃね!
今回ここまで来れたって事は、会える機会がちゃんと巡って来るって事でしょ?
きっと待ってるから、大丈夫だよ。
って。言ってくれて。
ストンて、入った。不思議なくらい。
親友って、ほんとかけがいのない存在だわ。
色々サポートしてくれた
旦那様や義母には申し訳ないけど🤣
10数年来の友情には勝てなかった👏🏻😂
でも、旦那様に依存はしてますよ?
隣にいないと、夜寝れない(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°ウフ