入院2日目。
膣錠を9:00。12:00。15:15に挿入。
本当に、世の母は素晴らしい👏
陣痛ってめちゃくちゃ拷問に近い痛みですね:( ;´꒳`;)
排便を感じるようになったら近いと言われましたが💧
抗生剤で下してんてこ舞い。
しかも、せっかくそのまま出せるかと四苦八苦していたのに。私の下手くそないきみで羊膜が途中で破れ看護師さんに浴びせるという大惨事まで(=_=;)自分にもかかってびっくり( °_° )
本当に、担当の看護師さんには申し訳ないです:( ;´꒳`;)
そして、息子は無事産まれました👶
逆子で出て、
頭がどうしても抜けなくて(➰〰➰)
羊膜が破れたことで痛みが無くなってしまい、いきみが上手くいかず💦
1人パニックになりましたが。
先生や看護師さん達に励まされ
何とか出てくれました。
産声は聞こえない。
でも、痛い思いして産んだ息子
早く会いたかった。
でも、少し休んでと言われ横になる。
その後、小さなパッドに入って来た息子
見ると綺麗な整った顔立ちで、凄く旦那の面影が出てる事に驚いた。
体は、お腹が大きく
手足が本当に短い。
先生も、間違いなくタナトフォリックだったと。
私は息子を抱いた。
ちゃんと、少しの重さがあった。
私が産んだんだ。この子をと。
そう思った矢先、看護師から、不意に。
「おめでとうございます。頑張りましたね。お母さんも、赤ちゃんも」
と言われた。
そして、
「つらい決断でしたね。
でも、息子さんはお母さんに抱かれるために
ここまで大きく育って、生まれて来てくれたんですね。」と言ってくれた。
その言葉を言いながら、看護師さんも泣いていて。私も泣いた。
ごめんねと、謝りながら。
そして、お母さんにしてくれてありがとうと、更に強く胸に抱き寄せた。
本当に、可愛い。皮膚は柔らかく、ちょっとでも擦れたら取れそうな感じだけど。小さな手が、足が。なんともたまらないくらい可愛い。
お父さんにそっくりな立派な眉毛と顔立ち、
私にそっくりなお鼻。ずっと見ていたい。
でも身体を休めないといけなく。ラックに乗せて傍に置いてもらった。
それから、2時間休んで、部屋に戻り。
ご飯食べ、一緒に行動していた息子のラックを近ずけて。
もう一度息子を抱いた。
そして話しかけた。
忘れないで。あなたはみんなに望まれて来た子。欲しくて欲しくて望んだ子。
だから、今度来る時は、病気なんて持ってこないでね。持ってきても、すぐ死んじゃうような病気じゃなくて、長くいられるものにしてね。傍で、見守れるように。と。
それから、少し横になったんだけど。
もう一度見ようと起き上がったら、めまいが来て、用意してたゲロ袋に戻した🤮
うん、休まないとダメだこらと。
看護師さん呼んで、めまいが強く戻したことを伝え、同時によろめいてラックごと倒すと大変だし。
部屋の温度が少し暖かく、保冷剤も明日まで持つか分からないので、一旦息子を預かって貰っていいかとお願いした。
もう少し、抱っこしたかったけど、めまいが酷く、落とす可能性もある。自分の状態を優先した。明日早めに連れて来てもらう。
写真もとったし。
手形足型もとった。
まじまじと息子を観察して、私たちのどこに似ているという話しかけもした。
あとは退院したら、お家に一緒に帰って、お部屋で過ごす。多分、じいじ、ばあばは会うのは無理かな〜。あって欲しいけど、義母には無理と言われてるし。
なんだかんだで義父もシャイボーイな人だから、無理かもしれない。
でも、予定では退院した直後に火葬と思っていたから。
一緒に家に帰れるようになるとは^^
一緒にいる時間が作れた。
もしかしたら、そらがそうしたかったのかな?