皆さんこんばんは。
福島県、とうとう39人
あと一人で40人になってしまう
本当に、これ以上増えないで欲しい!!!
でも、
食品を運んできたりしているドライバーへの心無い言動、態度は間違ってる!
どうやら、県外ナンバーのトラックをみて、
心無い暴言や態度を取っている人がいるようですが。
私からすれば、
この大変な時に、食品を届けてくれてありがとうと、
逆に感謝を述べなきゃならないと思っています。
別にその人達は、遊んでいるわけでも、わざとコロナウイルスに感染して撒き散らす為に来ている訳でもない。
人が生きるために必要な物資を、少しでも多く届けようと、自身も対策を取りながら必死に使命を持って届けて来てくれている。
「コロナを持ってくるな!」
ではなく、
「ありがとう」の言葉のはず。
更に、人にアルコールをふりかけて、ごめんなさいもないのはおかしい。
福島県の原発事故の時も、
福島県ナンバーを見た心無い人から、
「放射能伝染るから、こっちにくるな!」
と、車のタイヤを蹴られた人もいた。
バイ菌扱いを受けた子供もいた。
未知なる恐怖に、出た言葉と暴力だけど。
でも、それはやられた方はたまったもんじゃない。
食品、生活雑貨などは、
都会から地方に配られていることが多いんだもん。
県外ナンバーなのは当たり前では?
確かに、東京は莫大的に感染者が増えているけど。
運んでくれる人がいなかったら、
地方の私達の元に、生活雑貨などは届いてないのだから、
心無い言動、暴言、態度は辞めて貰いたい。
本当に、今回のコロナウイルスでは、
人の手がないと、生活ご成り立たないと言う事ごよくわかったから。
どうか、私達を支えてくれる人達には、
手厚い温情を向けて下さい。