今年はどんなウソをつく予定?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう



今日は年に1度の嘘が許される日。

まわりの人は、子供からエイプリルフールされ仰天した話をきき、

友達からは、エイプリルフールされ、

朝から楽しみました。


私は、今年は嘘はやりませんでした(*´v`)

なんだが、いろいろ嘘では済まない状態の為(*´艸`)(笑)

さて、今日は1日早々。

例の年増女にカチンコ❕✴( ಠ_ಠ )👇

着脱で誘導係やってたんだけど、

皮膚状態が危うい利用者がいた為、

看護師に確認して、

入浴できるが、患部は洗わないで下さい。と、浴室にいる入浴介助者に伝令したのですが。

年増女がその利用者連れて行く時、

前回シャワーだったから、シャワーですね、とか。言ったらしく→この時他の利用者誘導してたから最初は分からない。

看護師が、さっき誘導の人が説明してたけど?と、言ったら。

中(浴室内)に居たから聞いてない。
と言い返していて。

丁度そのタイミングで戻って来たから、

さらっと、


「私、浴室内にもちゃんと声張って伝えに行ってますけど?あなたが聞いてないだけでは?」って言ったら、

むっとした顔で、その場から居なくなったわ。

ある意味、人より他人の話聞き逃す(聞こえないのか、聞こえにくいのか分からない)ことが多いんだから。

意識して、話聞かない自分が悪いんじゃんって感じ。

こっちもイラっと来る。

しかも、他の場面では、
食事介助していても、利用者に近寄る事はできるのに。

「〇〇さん、誰々さんむせてます」
だって。

だからなに?よね。

わかってんなら、あんたが行けやって感じ。私、今手が離せない状態なんだから。

言い方が、全部命令口調だからムカつくのよ。

だから、嫌い😫

嫌。

いない方が助かる(;_;)