遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年は、何事も大きな災害がない年になって頂きたいです。
2016年は、熊本の大地震から始まり、
水害、火事など、様々な自然災害や人的災害が起こりました。
福島県の、大津波・原発事故から約6年を迎えるわけですが、
今では、北海道から茨城県、沖縄から新潟県あたりまでと、どこでも被害地となりました。
私は、他県の大きな地震がテレビで流れると、当時の出来事がフラッシュバックし、震えが来ます。
なんとも言えない、大きな不安がやってきます。
地震が来る度、自分の家より先に
原発爆発してない?
と、そちらを気にします。
今度爆発したら、
避難する術が無くなるからです。
毎回、大きな地震が来ると、そこばかり気にします。
だから、今年は、そんな心配じゃなく、
結婚のことや子供の事
家族の事
ペットの事
友達の事
会社の事
つまりは、あって当たり前の心配ばかりをしたい。
6年前の地震も原発も津波も無かった時の様に。
人間らしい心配だけをして、1年過ごしたいです。
今年は、何事も大きな災害がない年になって頂きたいです。
2016年は、熊本の大地震から始まり、
水害、火事など、様々な自然災害や人的災害が起こりました。
福島県の、大津波・原発事故から約6年を迎えるわけですが、
今では、北海道から茨城県、沖縄から新潟県あたりまでと、どこでも被害地となりました。
私は、他県の大きな地震がテレビで流れると、当時の出来事がフラッシュバックし、震えが来ます。
なんとも言えない、大きな不安がやってきます。
地震が来る度、自分の家より先に
原発爆発してない?
と、そちらを気にします。
今度爆発したら、
避難する術が無くなるからです。
毎回、大きな地震が来ると、そこばかり気にします。
だから、今年は、そんな心配じゃなく、
結婚のことや子供の事
家族の事
ペットの事
友達の事
会社の事
つまりは、あって当たり前の心配ばかりをしたい。
6年前の地震も原発も津波も無かった時の様に。
人間らしい心配だけをして、1年過ごしたいです。