7月に入って、早くも5日
早いね~
そんな中、わたくしの店では7時から8時に閉店を延長
ふざけんなですよね
夜間やる人なんかいないのに、8時まで延長したら、負担大きくなるんですけど
わかってんのかなあの店長は
自分はあっちらこっちら指示だすだけに走りまわってりゃいいだけだから感じないだろうけど、案外閉めの作業は朝準備より面倒で、とてもじゃないが数人で対処は難しいんだよ?
まったく、無理強いをするのが好きな馬鹿店長で困ったもんだ
ちなみに、夜間対応可能な人間、私とチーフの二人だで?
他の人たちは無理に頼み込んで、7時30分とか7時45分とかに切り上げ
どうやって二人で動き回れと?
なぁ~んて文句言いながらこの6日間やり通しましたけど(笑)
いや、元々夜間の人間だったからさ、私(笑)体が覚えててすらすら動くことができました
んでも、途中から8時まで延長になって対応だったから、めっちゃ体に来ちゃって
体はだるいし、頭はしゃんとしないし最悪で
リポビタンD飲みながら仕事してました←どこのおばちゃんだよ(笑)
もう、家に帰ると足腰立たないんです(笑)腰砕け~(笑)
夜の客は朝より傲慢じゃないんで助かりますが(笑)
朝はおばちゃんたちがもの凄いパワーにあふれてて怖いですね(笑)
そのくせ、荷物は持てないと乙女ちゃん(爆笑)
ふざけんなこの厚塗り化粧のたぷたぷ贅肉おばさん

ミンチにして動物に食わせるぞ?あ、でもマズイ言って食わないのがオチか(笑)
まったく、自分の持ってきたカゴにどれくらいの量が入るのか計算して買わないんだもんね?
まぁ、自分じゃなくて他人に入れて貰ってるから関係ないと思ってるのかもしんないけど
カゴにやまずみに商品詰め込んで、いくら他の人より力持ちなレジさんでも、自分の顔が隠れる位の量が入ったカゴを運ぶのは至難の技なのよ?
それを、なんとかマイバックに入るように工夫しながら入れるんだけど、なんでも限度っつーもんはあるでしょう?
てっぺんぎりぎりまで詰め込んで、それでも一カゴ分残ってる商品…………
お客さんは「箱で」って言うけど、大半の人が似たような考え持ってるから、前半で用意していた箱は殻なんです………
早く空箱用意しろって騒ぐじい様いますが、じゃあ沢山商品買って下さいと言いたい(笑)
空箱は、商品の補充が完了しないとできません(笑)
空箱に頼ろうなんて甘い考え出さないで、自分で袋を持って来て下さい(笑)半分のお客さんは、自分の買いだめ性分を理解しているのか、大きめの袋2、3個は持って来てますよ?
なのに、自覚がない方々は、結局は3円の袋2枚を買う嵌めになって、無駄にお金使っちゃうんです
何の為のマイバック?みたいな?(笑)
本当に、毎度毎度見てると驚く量です

先月あたりは、みなさん控えめに買い物していたんですが、今月に入って嘘のようにやまずみに



一体何があった?
と驚きます(笑)
まぁ、店長は売上アップでかなり上機嫌
わっかりやすい人だね全く(笑)
そんなこんなで、わたわたと忙しくなってきたこの頃
おかげで疲れもピークよね(笑)
イラつきが収まんなくて、困った困った(;´Д`)
些細なことにもイラッてくるかんね(笑)
まぁ、10時間も仕事場にいると、いくら休憩貰っても精神的に休まりませんから当たり前?(笑)
6日間で60時間+α?
家には寝るだけの為帰宅してるようなもん?
しかもしかも、8時まで延長になってから、6日間労働当たり前みたいな感じ(笑)ソコにコンテストの練習(約5時間)が入って休みは1日ポッキリ


うわぁ、書いててゾッとする、そりゃ集中力無くなるわ
うふふ( ̄▽ ̄;)そのうちぶっ倒れるわね私(笑)