地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編 -4ページ目

本日火曜日 実習終了。

いよいよ最終日が。


短い。


あっという間の2週間ジャッタ。



毎日提出する日誌・感想・反省には

かなり苦しめられヤシタガ


やっぱ サビシス。




カエル先生なんてよばれたりした

このエプロンのカエル君を
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image914.jpg

描いて
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image912.jpg


エプロンシアターでくま君が乗ったロケットと月も
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image868.jpg

描いて
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image911.jpg


これ。
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image910.jpg


額入れて
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image913.jpg


ここで過ごした証に保育園に進呈します。













受け取ってクレタラネ。





受け取ってくれるかなぁ。









ダメなら家に飾りヤンスゥ。











明日で終わりかぁ・・・・・サビシス。ホントサビシス。













好・映 千葉真一/戦国自衛隊

エプロンシアター/くまの宇宙旅行 実習報告

服がお揃いで
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image875.jpg

仲良くなった

くま君と宇宙人の話
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image876.jpg


やりましたよぅ。保育園の実習で。

3歳児でやったら他のクラスも観たいってなって

結局午後に全クラス集まってヤリヤシター。



うけたよぅ!!



ヨカター!!ウレシカー!!


しかも月曜日担当の4歳児の先生が帰りに

「園児がもっと観たいって言うので月曜日もやってください」

だ と さ。



ヤホー!!



てことで、まるっきり同じってのもなんだし

ちょっとだけアレンジ。


くま君が新しい服を買い
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image897.jpg

仲良くなった宇宙人に見せに

また宇宙旅行に行く。



宇宙人に見せると

なぜかリアクションが薄い。
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image898.jpg

実は

背中になんだけど

またもやお揃いだよぅ
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image899.jpg

やっぱりぼくら気が合うね。
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image900.jpg


って。

たぶんイケルと思うス。ガンバルス。




もぅいっこウケたのは

この飛行機の絵本。
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image901.jpg


まず

この飛行機で遊んで気を引いて
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image903.jpg

さっきの絵本の飛行機を手で隠して、空の本ってことにして
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image902.jpg

このお空の本に、飛行機を擦ると移るんだよぅ
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image904.jpg

ホラ。飛行機の本になった。
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image905.jpg

ってやったら

もう

どぅして!?どぅして!?って。

昼寝で夢に飛行機が出たって子も。


奴らの素直さ




愛さずにはおられませんな。













好・曲 セロニアスモンク/ストレートノーチェイサー

紅の豚

この前TVでもののけ姫ヤッテマシタナー。

面白カッター。

アッシ紅の豚もすきス。


ホラ。鍵にツイチョル。
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image881.jpg






先日昔からよくしてもらってるある方から

保育士になるなら使ってと

絵本等をプレゼントしていただきまして(ホントニアリガト-ゴザイマス!!アリガタシ!!)


そのなかにこんな本が。
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image880.jpg

上にこそっと書いてますが

紅の豚 原作!!
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image879.jpg

アッシ、好きなだけで詳しくナ-シ。


知らんカッター。これスゴイオモシロス!!


この原作漫画、宮崎駿監督が描いてて

飛行艇の話もあったり。






12日からもう初の保育園実習なのに





描きたくナッチャタノデ描いチャッタス。


ポルコを飛ばしました。
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image882.jpg

アッシ自分勝手な絵しか描けないので

ポルコの飛行艇は遥か彼方に。

ミエル?赤いの。月夜にシタス。
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image883.jpg

額、百均のだけど好きナヤツス。


同じ色使ってもう一枚。もう紅の豚関係ナス。
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image884.jpg




色使いすぎて

アッシらしくない気がシテキテまた一枚。
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image886.jpg


色無しも一枚。
地球紀行 はとたん38(サーティエイト)保育士取得までの日々編-Image885.jpg


ンー


色無しと色あり・・・なんか画風が変わるなぁ。

どっちがいいか・・・・





どっちでもイイカ。






描いてんのはどっちもアッシだし。





明日は実習モードに切り替えねば!!














好・映 宮崎駿/紅の豚