高度異形成から、手術が決まり、あっとゆう間に入院となりました![]()
私の場合は2泊3日の入院で2日目に手術。
入院当日は日曜日の為、10時半に守衛室にきて下さいとの事。
前日に準備したパンパンの荷物を持って、
彼に送って貰って病院へ。
守衛室に行ったら、受付に行くように言われ、
(日曜日なのに受付の方がいらっしゃる
)
入院の手続きをしました。
手続き後に病室に案内されたのですが、
大きな病院の為1度案内してもらっただけでは迷いそう……
目印を決めながら病室へ。
全て個室の為、快適そう![]()
病室、こんな感じです⬇
入って左手にトイレとシャワー。
奥にベッドがあり、壁掛けのTVとソファも。
写真に写っていませんが、
洗面台とクローゼット的なものもありました![]()
彼とあーだこーだ言ってたら看護婦さんが来て、
同意書等を提出しました。
そこで彼には帰ってもらってくださいと……
え!もう?!
と思いましたが、
このコロナ禍の中、お見舞いはNG。
家族が来れるのも手術当日と病院に呼び出された時のみ。
不安満載中の私はとっても心細かったのですが、
彼にバイバイをしました。
同意書を渡した後、
看護婦さんから簡単に入院の説明が。
翌日の手術も、14時からに決まりました。
(前後する可能性あり)
食べ物は今日の021時まで。
飲み物は明日朝5時まで。
手術した日はシャワーできません。
等々の説明をして頂きました。
看護婦さんが去った後、やることがありません……
ひとまず、入院説明を読み、荷物の整理をし、
財布を貴重品ボックスへ……
入れたのはいいけどちゃんと読まずにいれた為、
ロックが……![]()
![]()
![]()
慌てて看護婦さんに伝えると
「今日は日曜日なので空けることのできるスタッフがいません。明日まで待ってください」
とのこと……
忙しい中私のおっちょこちょいですみません……![]()
そしてさっそくの無一文です![]()
そんなこんなでお昼に…
落ち込みつつご飯はしっかり頂きました![]()
その後は本を読んだり、
病院内にあるコンビニに行ったりしました。
(携帯のPayPayが使えたのでラッキーでした
)
食べれないと言われると食べとかなきゃと思い、
持ってきてなかったお菓子やらを買ってしっかり食べときました![]()
病室のTVをいじってたら、Amazonprimeが繋がることを発見しました![]()
1人でprimeをずっと流してました![]()
だいぶ気を紛らわせて良かったです。
夜は18時頃にご飯を食べ、
21時前にプリンを食べ…笑
シャワーと歯磨きをして0時頃に寝ました。
個室のためTVも自由でお菓子食べるのもシャワーするのも自由にでき、
だいぶ快適な入院生活だったように思います![]()
翌朝5時以降飲むのもNGとの事だったので
目覚ましを4時半にかけて寝ました!
朝から飲まず食わずで翌日耐えれそうになかったので![]()
