また台風がやってくる・・・ (今日はホームビデオ記念日) | むつらぼしの湘南徒然日記

むつらぼしの湘南徒然日記

自分で撮った写真と好きな音楽を中心に、とある中年オヤジの気ままなブログ

ホームビデオの思い出は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




こんにちは!

昨日から雨が降り出し、今日は台風の影響か時折、風雨も強くなっています。

2週続けて台風なんて困ったものです。

進路にあたる方は、十分注意してくださいね。



26日(木)ですが、富士山に初雪化粧とニュースになっていました。

ブログでは写真をアップされていた方もいらっしゃいまして、オヤジは観れなかった

ので、悔しく思っていました。(笑)

それは、オヤジの出勤時間が日の出前でまだ暗く、富士山チェックしても暗く分から

なかったのですよ。

それで、27日(金)に出勤前にISOアップして、少しシャッタースピードも長く

してみたら、映りましたよ!


2017/10/27 AM 05:15
(肉眼では暗過ぎて富士山のシルエットは見えなく、何か山頂付近に雲か雪か
 白っぽいものがかすかに見えました)
20171027_00



昨日は午後から横浜へ整体を受けに行きました!

月一のオヤジの癒しの時間です。

整体後に雨が降ってましたが、イチョウの紅葉をチェックしてきました。



日本大通りの銀杏並木(まだ黄色くなってませんね。やはり11月末くらいですかね!?)
20171028_01



ここは横浜公園内から銀杏並木を撮りました。

この公園内には横浜スタジアムがありますので、日本シリーズで戦っているベイスターズ

がいるので、少し応援も兼ねて写真を撮りましたよ。



ハマスタの噴水広場
20171028_02


ハマスタ入り口の木は紅葉してました。
20171028_03


JR桜木町駅前にあるマンホール
20171028_04


この後は、歩きながら日本丸を見に行ってきましたよ!

雨の日本丸も素敵でした。



横浜みなとみらい(クレーンのある場所は、新横浜市庁舎建設地です)
20171028_06


大岡川に接岸する屋形船(3艘並んでいるのは、お客さんを手前の船から、
奥の船に乗せる為に、並んでいるのです)
20171028_05


日本丸1
20171028_07


日本丸2
20171028_08


この後は映画を観て帰宅しました。

10/9に豊橋で見た松本零士展の影響で、YouTubeで音楽を聴いたり、ネットで検索

していて見つけたのですが、「宇宙戦艦ヤマト2022愛の戦士たち 第三章 純愛篇」を

公開中でした。

オヤジがガキの頃のアニメの映画版ですが、絵も昔と変りましたが懐かしくて

楽しませてもらいました。

映画をみるとプレゼントも貰い、早速写真をアップしますね。



封筒に入っていた3枚のイラスト画(古代進 森雪、斉藤隊長)
20171028_09


こちらは映画見る前に読んでいた「キャプテン・ハーロック」の単行本の小説
と、10/9の松本零士展でもらっやポストカード
20171028_10



いや、この松本零士の世界、オヤジになっても心を揺さぶるものがあり、

今オヤの中で再ブーム中です(笑)


最後に今日のお勧め曲です音譜


ヤマトでスキャットを担当された川島和子さんの魅惑のラブスキャットです。ラブラブ


川島和子/Kazuko Kawashima - Invisible Lips




富士山の雪化粧から段々寒くなります。

風邪引かないよう、また、明日の台風もお気をつけください。