現在7ヶ月 次男のみつくん


最初は離乳食をあまり食べなかったけど

今では1日3回食べたい〜というほど食欲があります。


メインはオートミール、バナナ

あとはフレークの人参、ジャガイモ、とうもろこし

絹豆腐も好きかな


離乳食が進んでからうんちの量が増えました

便秘にならないのはオートミールのおかげかな?


長男の時は綿棒浣腸をしなくてはならなく

それが親子で大変だったので助かります


保湿剤

aveenoがもう最高すぎて

かなり買い揃えました


お医者さんでもらうステロイドより弱い

ステロイド入りのクリームも買い


いずたんの膝や、みつくんのよだれかぶれなどに使ってます。


これを使い始めてから毎月通っていた皮膚科に行かなくて良くなったのでストレスも軽減


子育て中、楽できるのが1番です



体は大きいのにのんびり成長中のみつくん

7ヶ月で腰も座ってません。


よっていまだにドロドロの離乳食オンリー


長男に比べて寝てくれます。


寝る子、ってほどではないのですが

家で子育てできてるので寝る時間とかは決まって来ました。


夜は7時から8時にねんね

調子が良ければ1時くらいまで寝ます。

その後ミルクで次起きるのは3時か4時。

もっと寝よーか。


11時に起きる時もあって、そのあとは3.4時にやはり起きます。


5時過ぎには本格的に目が覚めるので、

パパに任せて、7時近くまで私は寝ます。。。




おにーちゃんはやっとひらがなに興味が出て来たみたい


大体読めるけど、まだまだ書くのは苦手です。


なぜ読めるようになったかた言うと

YouTubeで自分が見たいチャンネルを

ひらがなで読むようになったから笑


YouTube様様です。


この調子でYouTubeでカタカナも覚えさせよう。

年間5万円かけてスマイルゼミやってるけど、、、