ゆっくり離乳食スタートです。


まだearth's Bestのオートミールが届いてないので

2つのメーカー


全米No.1ベビーフードのガーバー(gerber)

Beeb-Nutのオートミールの食べ比べです。


まずは見た目、どちらもプラスチックの蓋の下はしっかりと密封してあります



中身


ガーバーはあまり不純物?がなく

白っぽいオートミール



普通のビーチナット

少し麦の灰色とゆーか自然の色



オーガニックのオートミール

見た目だけでは区別がつきません



今回はぬるま湯で溶かしました。

さすがベビーフード


ぬるま湯でもすぐに溶けます



ガーバー

1番さらっとして、重湯とかも作れそう

味も1番なく、日本的は味付けのお粥作りに役に立ちそう


ガーバーはお湯ではなくて、お水でもすぐに溶けます



ビーチナット

ぬるま湯だけだと、少しダマになります。

お湯の温度高めにすれば全く問題はありません。


ガーバーより甘い味がしっかりついてます



オーガニックのオートミール

これもダマになってしまうけのど


甘みの味わいが1番強く出ていました


   

多分みなさんiherbはお世話になってると思うのでが



紹介コードで初回10%オフなのでコチラにリンクを貼っておきます。

リピーターの方もこのコード(BEA2178)を入れると5パーセントオフになります



割引出来ない〜って方は

楽天リーベイツも今10%ポイント期間中でーす