最後4ヶ月になるところで


長男とわたしが胃腸炎にかかり

うっかり(?)おっぱいをあげ忘れていたところで断乳となりました。


人生最後の授乳の記憶なし


長男の時は、世が世なら将軍の乳母になれるのでは、、、くらい溢れていたおっぱいですが


次男、ミルクをメインに育ててておりまして

おっぱいは泣いてる時の口封じ程度に使っていたので出も悪く

断乳をしてもおっぱいが張ることもなくすんなりと止めることが出来ました。


夜間授乳せず、夜はミルクにしていたので

おっぱいの出は悪かったのですか


母乳育児とミルク育児をした結果


高齢出産、産後体がきつい方は

圧倒的にミルクを推奨します


おっぱい育児、一日中子供と離れることが出来ず

人にも預けられず、夜間は気絶しながら

添い乳ができるようになってからは腰が痛くて痛くて睡眠不足、体調不良、頭痛が止まらず限界でした。


ミルク育児、体も楽。

夜間もゆっくり(MAX3時間)寝れる

セルフミルクの間に家事ができる。


地獄の記憶の断乳もなく、次男ミルクですやすやと寝てくれてます。


最高。


そう、私第一子出産の時から高齢出産で

第二子の時も産院の上位1割に入る年齢です。


何歳であっても子育ては大変だと思うけど

もう産めない。かな。


兄弟っていいよね

おにーちゃんも

世界で1番可愛いあかちゃんだよねぇと言ってます笑



プールの日はジジババに次男を預けて

一人っ子タイム

沢山遊びに付き合うよー



気がつくと2人でお布団でゴロゴロしてます

そんな姿に癒されてます。


すっかりおにーちゃんのいずたんは4歳

みつくん4ヶ月



いつまでも仲良しでいてね♡