先日(日曜日)のこと 生意気にも私“もとでぶ薬剤師”
 
九州・沖縄の薬局薬店の先生の前でお話しさせていただいた
 
 
 

 
 
生薬製剤や漢方薬のお話を中心にすべきところ
 
漢方・慢性病相談薬局の薬剤師としての基本スタンスや
 
慢性病の相談者さまと 『病気』をどのような概念として共有し
 
健康&倖せに近づいて行こうか 
 
・・・という想いのお話も あふれ出てしまった(汗)
 
 
 
 
 
これには訳があって “もとでぶ薬剤師”の夢
 
漢方相談薬剤師としての夢 (^^) 薬業人としての夢
 
その実現のために
 
九州・沖縄の薬局薬店の先生にも助けて頂きたいからでした
 
 
 
 
 
その夢とは・・・
 
全国の志ある薬局・薬店の仲間の仕事ぶりを知って頂きたい
 
 
相談者さまの健康相談・慢性病相談・倖せ相談に
 
エネルギーをついやし 相談者さまと汗と涙と時間を共有する
 
相談できる薬局薬店の存在を もっと国民に知って頂きたい
 
 
 
  (研究会が終わっても語り合う 九州・沖縄人の熱さが大好き!)
 
 
相談できる薬局薬店を もっと利用し 頼って頂きたいから
 
それだけの勉強を積み上げ それだけの知識・知恵を身につけた
 
頼りになる相談できる薬局薬店は あなたの街にも必ずあります
 
よ~く街を見て!   必ずあると思いますが
 
どうしても見つからない時は 漢方道ごとう薬局にお電話ください
 
“もとでぶ薬剤師”が責任もって ご紹介いたします
 
 
 
これが あふれ出る “もとでぶ薬剤師”の夢
 
漢方相談薬剤師としての夢 (^^) 薬業会人としての夢です
 
 
 
 
 

ポケットに手を入れたままでは

 

成功へのハシゴを登ることはできない

 

                  (by アーノルドシュワルツェネッガー)

 

読者登録してね

健康未来創造研究会 

http://www.nissui-pharma.jp/kensouken_/0137643510/index.html

 

漢方道ごとう薬局(漢方相談予約制)

管理薬剤師 : 後藤 孝史(ごとう ゆきひと)

☎ 0137-64-3510

〒049‐31 北海道二海郡八雲町本町221