ガーン 慣れているはずが・・・ 正直 疲れた 汗


先日の相談者さま 可愛そうといえば可愛そう










スキー  野球  サッカー  柔道  バスケ 


お子様の少年団のママさん関係に疲れ切っている


お子様思いの とっても良いママさんなのだけれども


自分の“モノサシ”が壊れている! 見失っている!!


辛いだろうねー! 



私“元でぶ薬剤師”が手伝えることは環境を変えてやる事ではない


じっくり聴いてやる事・・・


ストレスに勝てるように解欝(げうつ)作用をもつ漢方薬を


しっかり選んでやる事・・・


しっかり続けられる養生を伝える事だけ!









目 この私たちが生きる現実の世界は


絶対基準なき相対性の世界なのかもしれない・・・


「比較によって物事が認識してしまう世界」なのかも?









べーっだ! そのため


何かと比較しなければ判断することができない人も生ずる



「魚(倖せ)が大きいか?小さいか?」も判断できない人を生ずる





でも他者との比較に終始してそれにとらわれると


自分を不幸にしてしまうことにもなりえます






ドキドキ 私“元でぶ薬剤師”は過去の自分とは比較しますが


価値観の違う他人とはあまり比較しないように心がけています



自分が納豆ご飯を食べたいときは


松坂牛を食べる人のとなりでも 納豆ごんを食べます



キノコ狩りに行くときは


ベンツのとなりに 得意げに軽トラで乗り付けます








おとめ座 薬大時代 6才年上の美人同級生・K島さんに



言われた言葉を ときどき思い出します!


「 後藤さん、好きな人に好かれるだけでイイんじゃない  



八方美人になる必要ないわよ~ 」




音譜 その不幸な(?)相談者さまに伝えました!



「 八方美人 八方塞がり・・・   



お子様が楽しめることだけ考えましょう!」 と!









ストレスからくる疾患にも 責任もって対応する漢方道ごとう薬局です



不眠・うつ・鬱病・パニック障害で苦しむ方寄り添う“元でぶ薬剤師です





『 勝ちに不思議の勝ちあり


      負けに不思議の負けなし 』 
             

             ( by 松浦静山 )



読者登録してね   ペタしてね


漢方道 
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html


漢方道ごとう薬局(漢方相談予約制)

管理薬剤師 : 後藤 孝史(ごとう ゆきひと)

☎ 0137-64-3510

〒049‐31 北海道二海郡八雲町本町221


Android携帯からの投稿