宇宙人 西洋医学は身体の外に病気の原因を求める・・・


そして それを「悪」として徹底的にたたくのです。






てんびん座 漢方(東洋医学)は原因を身体の中に求める・・・


外因・六淫(風・寒・暑・湿・燥・火)が絡んだ病状であっても


「六淫に対処できなかった原因は身体の中にある!」


そう考え 身体の中を整えることに改善のキッカケを求める


それが漢方(東洋医学)です。




お月様 医学に限らず 東洋思想そのもの考えなのだろう?


『他力』・・・を受け入れたうえで「倖せ」を感じる






    ( 北海道美瑛町の夏 )




若いころ 「日本も東洋の国だな~」 と感じた瞬間があった


私“元でぶ薬剤師”の大好きな柔道の教えとして


出会った この言葉です




そう! 今月のエンディングに使っていた


『勝ちに 不思議の勝ちあり


 負けに 不思議の負けなし』





これも原因を中(内)に求めているね


倖せになる基本なのかもしれない






音譜 実は今月は “元でぶ薬剤師”の誕生月でした


54年かかってやっとここまでしか気付けていないけど


これからの一年も “元でぶ薬剤師”は絶対に倖せで~す ドキドキ




いつも つたないブログにお付き合い有難うございます


10月も よろしくお付き合いください!!









『 勝ちに不思議の勝ちあり


      負けに不思議の負けなし 』 
             

             ( by 松浦静山 )



読者登録してね   ペタしてね


漢方道 
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html


漢方道ごとう薬局(漢方相談予約制)

管理薬剤師 : 後藤 孝史(ごとう ゆきひと)

☎ 0137-64-3510

〒049‐31 北海道二海郡八雲町本町221