中国高速鉄道の事故で 約200人が負傷してから
昨日23日で3年が過ぎた・・・
(2011年7月23日の中国高速鉄道事故)
先月の中国出張の時に
その高速鉄道(新幹線)の新延長工事現場も見たし
高速鉄道そのものにも 長春~大連までを乗車した
都会の駅はどこも国際空港並みで驚いた
また都市部をはなれると
どこもかしこも高速鉄道工事と 高速道路工事が
急ピッチで行われ 話を聞くとそのスピードに驚く
安全対策は大丈夫なのかと心配にもなる!
自分事となると あと1年半で新函館北斗駅まで
新幹線が乗り入れる・・・楽しみだ
東京研究会出張も飛行機に頼らず
当日出発が可能になるだろう
北海道南部では相変わらずJRトラブルが散発しているが
JRさん安全対策はしっかりお願いしますね~!
何より強い動力となるのは
蒸気や電力、原子力などよりも「意志」である
( byアインシュタイン )
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html
漢方道ごとう薬局(漢方相談予約制)
管理薬剤師 : 後藤 孝史(ごとう ゆきひと)
☎ 0137-64-3510
〒049‐31 北海道二海郡八雲町本町221