ドクロ 前回の 「ダメ。ゼッタイ。」 薬物乱用ブログで


「近道ばかりを追っていたら 近道につぶされるよ!」


・・・って耳に残っていた言葉を使ったたけど





漢方道もとでぶ先生のブログ


ひらめき電球 出処を思い出しました! えーちゃんでした


「近道したら近道に潰される  矢沢永吉」



有難うございます使わせて頂きます (^-^)/






ついつい最近 この言葉をどうしても伝えたい人がいらしたもので・・・




ナゾの人 C型肝炎のMさま


7年間 漢方薬の効果でウイルス数は減らないものの


血液検査・生検の結果も6年前の改善結果を維持できていたのに


ウイルスを持っていても良いのでは・・・・?


HCVのキャリアであることの自覚を忘れなければ・・・


70代の積極治療に疲れたら また相談下さいね (^O^)






かお 高血圧と高脂血症治療中のTさま


食事の習慣改善の結果 すいぶん安定しましたよね


スリムにもなったし ('-^*)/


落ち着いたら 自分の治療の希望は自分で決めてもイイかもね!?






目 数字以外にも 自分の健康を判断する基準はあるよね・・・


自分で感じる「心地よい身体」 これが一番かも !?









近道したら  近道に潰される  
             

             ( by 矢沢永吉 )



読者登録してね    ペタしてね


漢方道 
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html


漢方道ごとう薬局(漢方相談予約制)

管理薬剤師 : 後藤 孝史(ごとう ゆきひと)

☎ 0137-64-3510

〒049‐31 北海道二海郡八雲町本町221