
昨日も悪天候の中
ようやく札幌までたどり着いいて
数年振りの「免疫」の勉強でした~
そして あらためて感じた---

下りのエレベーターでも気にせずに 昇り切ってやる!!
効率よりも覚悟だ!!
仲間たちと楽しく新年親睦会で飲みました
そこでの話題は---

円安の為か漢方生薬の高沸が止まらない・・・
漢方薬の原価が上がりつづけて 「辛い~ (>_<)」と仲間たち
「アベノミクスなんて何処吹く風?」 ・・・は北海道だけ?
漢方業界だけ~?
漢方生薬の価格も 店内の暖房費も・・・
漢方道ごとう薬局前の公道・歩道のロードヒーティング負担金
どれも相談者さまには転嫁できない経費だ

漢方相談を頼って下さる相談者さまがいる限り
漢方相談薬局の役割は存在する
仲間たちと共に しっかり勉強して知恵と情報を
相談者さまの健康人生に役立てよう
それが私“元でぶ薬剤師”とその仲間たちの存在意義だ~
とお酒の力を借りながら覚悟を新たにした
昨日の研究会&新年親睦会でした
あとは自分自身の知恵とすること
今年は 去年の自分に勝ち!
< decopeta_03.gif? width="150" height="50" /> (元でぶ薬剤師)
< 24px; ">漢方道 i-タウンページ
< 24px; ">
< 16px; ">http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html
< 24px; ">< 16px; "> < 16px; ">漢方道
< 24px; ">< 16px; ">< 16px; ">http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/ 健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html
Android携帯からの投稿