8%の影響か?余裕ある時間を過ごす私“元でぶ薬剤師”が
久々に出くわした事例・・・それも2日連続!!
事例 その一
先々週金曜日の事 はじめて来て下さった相談者さまのお話です!
「・・・・・」
“元でぶ薬剤師”が
「どなたかのご紹介で来て下さったのですか~?」
と尋ねると
「知り合い同士が話してた! ここで漢方薬をのんだらすごくイイって・・・」
「ホントに効くのか?」
「どれくらいで効くんだ?」
「(゚_゚i) ・・・・?」
「今、丁度メーカーさんが来るまで3~40分あるので症状を伺いましょう」
「なんもだ~ 病院の検査で貧血だと言われ・・・薬もよこさねーんだ!」
「赤血球数とか血色素量、ヘマトクリットとか・・・・?」
「そうだ!そうだ! バッチリ効くのがあるのか~」
<バカバカしいので・・・会話は省略 >
「ホントに効くのか?」
「どれくらいで効くんだ?」
と繰り返す (  ̄っ ̄)
漢方薬その他をお選びできず・・・ お帰り頂いた!!
事例 その二
翌日の土曜日の昼下がり・・・
相変わらず余裕ある時間をワタワタ過ごしていると 電話が鳴った
「膀胱にできた石を溶かす漢方薬 砕く漢方薬 出す漢方薬はあるかい?」
「・・・・ 出やすくする漢方薬はございますよ」
電話は女性だが・・・お名前をきいても名乗らない
「どなたがお飲みになるんですかー?」
「イヤー・・・ あるんですね!?」
「ございますが 症状によって・・・ あっつ!」
プツンと切れた
“元でぶ薬剤師”には その声がどなたかはハッキリ分かる
すぐに再び電話・・・ 相変わらず名乗らない!
「絶対 出るのかい!」
「症状を・・・ 」
「幾らくらいするんだい!」
「どのくらいで出るのかい!」
「一度いらして・・・・」
「ハイ! 伝えます~!」
ガッチャン
・・・・・?
“元でぶ薬剤師”は 漢方薬えらびにベストを尽くしますが
その為にも 漢方薬えらびに協力いただきた~い (☆。☆)
効き目は飲み方にもよるし
飲み方を含めた『三つの養生』によるところが大きい
『養生』の強力なサポートあってこその漢方薬だ~
『養生』含めて漢方医学だ・・・
それが ここんところのブログでお伝えしようとしている事!
『病気治しは クセ直し!』
『ダイエットもクセ直し!!』
ということだ
伝えたい事は一杯・・・でも最後にもう一度
基本的に
『漢方道に一発逆転ホームランはない』
確実にあるのは
こつこつシングルヒットを積み重ねるチャンスだ!
必要なのは勇気ではなく覚悟
決めてしまえば全て動き始める
(人生の地図 高橋 歩)
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html
漢方道ごとう薬局(漢方相談予約制)
管理薬剤師 : 後藤 孝史(ごとう ゆきひと)
☎ 0137-64-3510
〒049‐31 北海道二海郡八雲町本町221