2週間連続の日曜日に休めたことに・・・ 喜び
やっと世間並の心の余裕を取り戻した 私“元でぶ薬剤師”です!!
あいにくの暴風雨の中 最後の畑始末も終わり
いつもは時間に追われる 朝の筋トレも鼻歌交じりで楽しくこなし
夕方の小雨を逃さずに40分のランニングにも出れた・・・
そして今朝 カーテンを開けると遅い日ノ出に照らされる雪景色
立冬はとうに過ぎたのだから 仕方あるまい
漢方の陰陽五行説で言うならば・・・
肺の季節(秋)から 腎の季節(冬)への移り変わりだよん
身体も肺の季節から 腎の季節へと外気に合わせて
対応し変化をしていくものだね・・・
あ~ これからの寒い季節は
『腎に負担をかけないように 腎を補うように!!』
そこでの強い味方が 鹿茸と紅参の『霊鹿参』
鹿茸と紅参の『霊鹿参』にかなうものは無いが・・・
助けにはなる 経穴(ツボ)ならある!!
明日は『腎』の味方 命門(メイモン)と腎兪(ジンユ)の
二つの経穴(ツボ)をご紹介するよ~ん
あ~ 降っても降っても まだ降りやまず~♪
・・・積もってる~ 真冬だー (+_+)
生きるとは呼吸することではない
行動することだ!
(ジャン=ジャック・ルソー)
漢方道 i-タウンページ
http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html
Android携帯からの投稿