大仏と言えば 多くの人は真っ先に
東大寺の奈良の大仏を思い浮かべるでしょう
( 鎌倉の大仏 )
次に思い浮かぶのが 高徳院の鎌倉の大仏ですよね~きっと!
実質的には日本三大大仏という言葉ほとんど聞かれないように
No.3となれば・・・関係者以外は ほとんど浮かばない? 迷ってしまう?
( 鎌倉の大仏 )
No.3 ね~!?
1991年に再建された・・・兵庫の大仏か?
大佛寺の・・・高岡の大仏?
正法痔の・・・岐阜の大仏?
などと・・・考えてみても
私“元でぶ薬剤師”はつい最近まで 奈良の大仏しか見たことが無かった
今年1月に神戸へ行った時もスケジュール的に余裕なく
能福寺の兵庫の大仏は見に行けなかったが
先月 鎌倉の大仏には初のごたいめ~ん!
この日は台風の影響で気温が以上に上がり29℃
けっこうな人出でにぎわっていたよん!!
大仏さんの中にも入れるんだ~
中から上を見ると大仏さんの首も空洞・・・
暑かったこの日は 背中にある二つの扉を開けていた
換気のためだろうが・・・昔から扉があったのかな~?
あ~ なんか心があらわれ・・・楽しかったー (^-^)/
やっと ご対面できた鎌倉の大仏
今度は 兵庫か?岐阜か?富山か?・・・あるのかな~チャンスが
すがすがしい気持ちを思い出して今日も
本気のダイエット相談者さまのお役に立とう!!
つらい痛み 腰痛・ヒザ痛・首肩痛に悩む相談者さまに寄り添おう!
うつ・鬱病・パニック障害・不眠・不登校の相談者さまに寄り添おう!
詳しくは
漢方道ごとう薬局 “元でぶ薬剤師”
0137-64-3510
生きるとは 呼吸することではない
行動することだ!
(ジャン=ジャック・ルソー)
漢方道 i-タウンページ
http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会