ニコニコ 根っからの道産子 私“元でぶ薬剤師”は


湘南と言ったら江ノ島のイメージ




漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


船 ホントは 相模湾沿岸全体をさすんだろうけれどネ・・・

と言うわけで? 今年はオヤジ薬剤師ひとりで江ノ島参り




漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


目 う~ん 似てるわー!


初めての江ノ島の印象は 


地元北海道南部・江差町の鴎島(かもめ島)


面積・山の高さともに目測では同じくらいに見えるし


丘からの距離もそっくり~




漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


ドキドキでも鴎島はひっそり・・・釣り人とトレッキングの人だけ


こちら江ノ島はさすが名所 国内外の観光客はもちろん


地元の人たちのそれぞれ楽しんでいる ヘ(゚∀゚*)ノ




漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


走る人 荷物をかかえて歩くのも大好きなのだが


乗ってみたかった 有料エスカレーター(江ノ島エスカー)






漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


目 ところどころから見える相模湾の浜が とってもキレイ




漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


ひらめき電球 来てみて初めて知ったが 江ノ島には神社仏閣が一杯


こんなにいろいろな神様・仏様が祀られていて


ケンカもしないで賑わっているなんて 


江ノ島のもつ不思議さに感服





漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


合格 ホント 信仰心も乏しく歴史にも疎い“元でぶ薬剤師”が飽きないほど


色々な神様・仏様・偉人たちがい~っぱい




漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


晴れ それにしてもこの日は暑かった 


10月とは思えないほど!!






漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


お団子 反対側を下って行っても 参道の趣が一杯で


お土産屋さんや甘味処や一服茶屋が楽しい






漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


ネコ ネコだけじゃなく 島に住居を構えている方がいるのも


北海道の鴎島とは違うな~






漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


電車 往路は湘南モノレールで来たので


帰路は一度は乗ってみたかった江ノ島電鉄


藤沢駅前から 江ノ電バスで羽田空港まで直通だしね チョキ









愛というのは 


どんどん自分を磨いていくことなんだよ!


                   (尾崎 豊)


ペタしてね
漢方道 i-タウンページ

http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html


漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html