車 釧路にいる長女が 21日(土)に


『第21回根室さんま祭り.』に出かけたらしい


根室港特設会場から電話をよこし・・・


「さんま食べる~? じゃあー送るから~!」って




漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ

(根室市観光協会さんから お借りした画像です)




電車 去年は 帰省中の長男も一人で釧路へ遊びに行き


「根室さんま祭り」に連れて行ってもらった様だったな~!



漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ



あし 今年は大勢でワイワイ行ったのかなー?





漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ



やや欠け月 翌日には 塩氷水に詰まったサンマが30匹弱 届いた!!




漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ



グッド! クロネコヤマトさん ご苦労様~


役立っているな~ 民間企業の鑑 がんばれヤマト運輸さん





漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


割り箸 てなわけで・・・  夕食は サンマ尽くし


先ずは サンマのから揚げ





漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ



目 塩麹に漬けた サンマの焼き魚





漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ 漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


チョキ 大高酵素(株)の粉末タイプ「ふげん」に漬けた サンマの焼き魚





漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ



叫び そして北海道人でも道南では 滅多に頂けない サンマの刺身





漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ



べーっだ!  旨そうでしょ~  :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


お酒そなると 今宵の一杯も頑張って 「まりも伝説」



音譜 はあ~ し・あ・わ・せ~~ ニコニコ









『五分の理』


分けるから苦しい、 五つのこと。


「勝ち・負け」


「幸・不幸」


「良し・悪し」


「成功・失敗」


「敵・味方」


みんな、 分けられない。


                (小林 正観)

ペタしてね

漢方道 i-タウンページ

http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html

漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/

健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html