時々感じることがある・・・ 漢方の底力
諸先輩たちと漢方の先人たちに心より感謝する瞬間です!
耳管開放症 ドライアイ(シェーグレン症候群?)
高血圧 睡眠障害(中途覚醒) 鼻閉
椎間板ヘルニア 肩こり 便秘 胸部不快感
メマイ 手足の火照り 等々・・・
なかなか辛そうな 50代の女性が
予約なしで飛び込んできたのが 昨年12月初旬
主訴(今、最もつらい症状)が 耳閉感 自声強聴感 耳鳴り
耳鼻科で 『耳管開放症』との診断
私“元でぶ薬剤師”も ・・・うんって感じ
歌手の中島美嘉さんが 苦労している病気!?
そのくらいの知識
でも漢方のいいところの一つは
病名がつかなくても 病名の知識が不十分でも
目の前に症状の情報が揃っているならば
目の前に辛い症状で悩んでいる相談者さまがいるならば
現代医療・診断とは違う「ものさし(診断基準)」で対応できるところ
漢方の世界でも流派がありその数だけ「ものさし(診断基準)」がある
でも基本は絶対に同じ・・・
この『耳管開放症』の50代の女性
漢方道ごとう薬局の漢方薬服用 2カ月半
「ここ数年の辛い症状が こんなに早く改善していくなんて嬉しくて・・・」
「眼科で “涙の量もそこそこ・・・
涙の質はとってもイイねー” って言われた」 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
喜んで頂き ついつい“元でぶ薬剤師”まで (ノω・、)ウルっと・・・
苦海の人生に大船あり
(親鸞聖人)
漢方道 i-タウンページ
http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html
漢方道ごとう薬局(漢方相談予約制)
管理薬剤師 : 後藤 孝史(ごとう ゆきひと)
☎ 0137-64-3510
〒049‐31 北海道二海郡八雲町本町221
Android携帯からの投稿