ラーメン 昨年でしたっけ?


ミシュランが北海道に入ったのは・・・




漢方道もとでぶ先生のブログ (店内外撮影許可済)



我町からは ☆がついたお店は無かったよん




残念・・・ しょぼん





漢方道もとでぶ先生のブログ


そんななか健闘したのが 寿し処『亀や』さん


優しいご主人と きれいな奥様がニッコリ迎えてくれる ニコニコ



漢方道もとでぶ先生のブログ


割り箸 ランチメニューの生ちらし 6種類 (700~800円)



私“もとでぶ”は 「いかイクラ丼」 800円


この日は 「第11回 漢方道ごとう薬局 健康のつどい」





漢方道もとでぶ先生のブログ


ランチタイムは AM11:30~PM2:30 だよん


「健康のつどい」の講師の先生は 「親子丼」 800円






漢方道もとでぶ先生のブログ


助手の方 「ミックス丼」 800円  



音譜 3人で美味しく頂いた後・・・


お集まり頂いた地域の相談者様の為に


3人のチームプレイで 成し遂げたんだー グー


「第11回 漢方道ごとう薬局 健康のつどい」




漢方道もとでぶ先生のブログ


寿し処『亀や』さん


皆が言うんだー 


「ここのシャリ すごいね~ 旨いね~!」って




漢方道もとでぶ先生のブログ


寿し処『亀や』さん

ミシュランの☆は付かなかったけれど


“ミシュラン記者オススメの店”として新聞等でも紹介されたよ~ん チョキ










『弟子は師であり 師は弟子である』


                 塩田剛三 (合気道家)


私“もとデブ”も 何も身に付けられぬまま 


後に続くものに伝えなきゃならない年齢になっていた


正直 焦る!  ・・・でも伝える義務がある


さらに後輩からも まだまだ学ぶこと一杯!!



ペタしてね


漢方道 i-タウンページ

http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html

漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/

健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html