得意げ 台湾はやっぱり圧倒的に仏教が中心・・・・ 古い寺院が一杯 


大きな寺院に訪れても日本の京都などとは 雰囲気がちょっと違う


あ~あ! 観光地じゃ無いんだ~ 


グッド! 大勢いる人々は信心深い地元の仏教徒なんだー


・・・帰りがけに気付いたよ~ん!




漢方道もとでぶ先生のブログ


音譜 そんな台湾だから クリスマス色はとっても~控え目






漢方道もとでぶ先生のブログ


レジスタードトレードマーク 火鍋屋さんのレジは サンタ帽子だったけれど


デパートなどもふくめ 商業ベースもクリスマスは


クリスマスソングも含めほとんど無い





漢方道もとでぶ先生のブログ


にひひ 唯一面白かったのはー


淡水に出かけた時に見かけたイルミネーション 


メリークリスマスが 生誕快楽


だって! きっとそうだよ確認してないけど






漢方道もとでぶ先生のブログ


さすがに空港では大きなクリスマスツリーがあったけどねー


クリスマスツリー きれいでしょう~!






漢方道もとでぶ先生のブログ


飛行機 チャイナエアラインの機内も シンプルにシールのみ


エライ! 仏教国・台湾!


宗教は自由・・・ 商業イベントに振り回されるな! 






ぐぅぐぅ 快眠は健康と幸せの基本 お役に立ちます ニコニコ



不眠相談は 12:00~16:00がフリータイムです



他はご予約が必要です(電話0137-64-3510) 音譜





「倖せに大・小などない あるのは一つの倖せのみ!」

                         

                                    ( “もとでぶ” ('-^*)/ )

ペタしてね


漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html