えへへ~! 昨日お伝えした田舎者の役得
「初乳豆腐」
ホント 有難~う
まずは 仁木牧場の初乳豆腐
8等分に跡がついていて切りやす~い・・・・ これはザルの跡!
硬さも木綿ごし風で型崩れしないよん
私“もとでぶ”は いつも電子レンジでチーンして醤油をかけるだけ
せっかくの初乳豆腐だから 醤油もぜいたくして・・・
・・・っていつも この醤油だけども
マルシマ醤油 & 大高酵素の酵素しょうゆ
どちらも 漢方道ごとう薬局で在庫あり!
一升で1000円以上するけど健康にイイしー
なにより旨い 美味しい~
そしてそして お次は・・・
新日本プロレスの選手たちも大好きな
三澤牧場のアイスクリームを作った 三澤ママの作品
チーズっぽさを感じる この作品! たまら~ん!
“もとでぶ”は冷酒で頂いたよん・・・ ワインもイイかも~
これも 三澤ママの作品
こちらは 絹ごし豆腐をさらにソフトにした柔らかさ
まるでヨーグルトのようだよん
えっと思うかもしれないけど
“もとでぶ”は バーボンかなーと思った
手元に無かったので ウィスキーで頂いたナー
こちらはスーパーで買ってきた たまご豆腐
硬さは これが一番近いかなーっと思って画像だけ
先日もお伝えしたけど 初乳豆腐からの汁は最高級ホエーのようなもの
捨てないで食べてねー ヨーグルトの上澄みもだよ~ん!
あ~ “もとでぶ”は酪農地帯の田舎者でよかった~
優しい酪農家が友人で良かった!!
えへへ・・・ 下心ありあり
ところで それぞれの牧場・家庭で製法は ヒ・ミ・ツ
快眠は健康と幸せの基本 お役に立ちます
不眠相談は 12:00~16:00がフリータイムです
他はご予約が必要です(0137-64-3510)
「倖せに大・小などない あるのは一つの倖せのみ!」
( “もとでぶ” ('-^*)/ )
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html