飛行機 この冬 台北に行った時 チケット手配の旅行社の


オプショナルツアーに合流した・・・





漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ

割り箸 だって 無料なんだよー  昼食まで付いて・・・





漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


お茶 そこで 連れて行かれたのは(?)


現地のお茶屋さんの 『大山茶藝教室』に参加





漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


パー 先ずは焙じられたお茶葉で 手もみ洗い





漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


目 そして店内奥へと進むと・・・


『大山茶藝教室』会場があった






漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


ナゾの人 日本語ペラペラの講師の先生が


この無料のからくりを物語っている・・・






漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


べーっだ! この場は 難しいことは考えず 


パフォーマンス(?)たっぷりに入れて頂いたお茶を頂く




漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


このからくりに必要なお買い物客は 他の方に任せて


にひひ ヘベレケ前のおやじ2人は楽しむだけ・・・ 


こんなところでも ちゃっかり楽しめるのも


うつ 不眠 ノイローゼに打ち勝つ漢方薬や微量栄養素をしっかり摂っているから


ベル 皆さまは 海外ツアーでこんな経験ございますでしょー


免税店 お土産屋さんなどなどネー いかがですか?









『知る人よりも  好む人が上


  好む人よりも  楽しむ人が上』  (孔子)  



ペタしてね

漢方道 i-タウンページ

http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html

漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/

健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html