『免疫』 って・・・はてなマーク

細菌などの侵入から身体をまもる 生体防御システムだよ~ん ビックリマーク


文字通り  を 免れる システムが免疫 だよん!




本 学術的には 体液性免疫 と 細胞性免疫 があり


担当してくれるのは 私“もとでぶ”の身体にも存在する白血球!


白血球の種類は複雑だが・・・



ヒミツ 細菌などの侵入から身体をまもる 基本的なフォーメーションは


   顆粒球(好中球・好酸球・好塩基球)が 60%


   リンパ球(NK細胞・B細胞T細胞 etc)が 33%


   単球(マクロファージ etc)が 7%


B細胞は病原体(抗原)が身体に侵入するとピタリと合う抗体を作って迎え撃つ!


同時に 病原体(抗原)の特徴を記憶し 次回に抗体がすぐできるように備える!


T細胞は 病原体(抗原)を直接攻撃して破壊を試みるよ~ん



目「免疫力を強くする ○○」 とのキャッチフレーズをよく見聞きするが耳



ドクロ <ピントはずれに 免疫力が強くなると>


鼻炎・ぜんそく・アトピー・じんましん・・・になったり


更には 関節リウマチ・甲状腺異常(バセドウ氏病・橋本病)・ネフローゼ


掌蹠膿疱症・円形脱毛症・・・ベーチェットやシェーグレンなどになってしまう!



叫び <かと言って免疫力が弱かったら>


風邪やウィルス性肝炎・へんとう炎・中耳炎・口内炎・水虫・カンジダ症・ヘルペス


ニキビ・歯槽膿漏・歯肉炎・・・・糖尿病・ガン・片頭痛・慢性疲労になりやすい!




テレビ ちまたの商売上手で口上手の会社が テレビや雑誌で言っている


「免疫力を高める」 は間違い!!


免疫は高めるんじゃなく 整えるのが正しい!


グー 気になる方は今すぐ 


免疫を含めた生体防御システムに 


メチャクチャ詳しい 漢方道ごとう薬局 まで!





「うつ」は脳の 栄養素不足 栄養素のかたよりダヨー 治るよ!


漢方道ごとう薬局は 「プチうつ」に悩む方の伴走者です!


ニコニコ一人で苦しまずにネ いい漢方薬と いい栄養素あるんだわ~ビックリマーク 



善も 悪もあって 人間!   


苦も 楽もあって 人生! 


               (“もとでぶ”)




ペタしてね

漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html