やっぱり大切だと思うよー 楽しむことは
でも 怒ること 泣くこと 悲しむことは不要なの? 悪なの?
そんなこと 断じてありません・・・
怒ること 泣くこと 悲しむことは レム睡眠(REM睡眠)や夢と同じく
感情の整理 記憶の整理に欠かせないと 思うよ~ん!
(倶知安駅) (“もとでぶ”の おやつ?つまみ!)
各駅普通列車の旅は 倶知安(くっちゃん)駅以降も 楽しかったよん
漢方道ごとう薬局は 「プチうつ」に悩む方の伴走者です!
一人で苦しまずにネ
同じ悩みの多くの方々の克服方法を提供しています
関西からのツアー客の皆さんの乗車目的は車窓からの蝦夷富士・羊蹄山
大阪のお話 広島のお話 中国旅行のお話し・・・羨ましい楽しいこと一杯!!
(銀山駅) (然別駅)
蘭越町に移住した 60代の女性とも 楽しい情報いただいた
全国の町々情報 関西の私鉄情報 日本最北の地・稚内情報まで・・・
仁木町~余市町は フルーツ街道として活気ある 国道5号線沿いにあり
この辺りでは JR函館本線に沿って走っている
もう リンゴも終わっちゃただろうなー
(蘭島駅) (塩谷駅)
もうすぐ小樽だと感じさせるのは 蘭島駅だなー
紅葉がスッカリ終わっていたのは残念だったが ・・・いい旅だー
小樽駅に着くと 札幌行き普通列車に乗り換えて
今回の目的地・小樽築港駅まで あと二つ・・・
今回もここでは降りられないけど 一度は降りてみたい南小樽駅
まるで東京の下町の小さな駅 もしくは江ノ電の駅のように
時住宅にはさまれて 小さな小さな駅舎が建っている・・・意味もなく懐かしい
12:30 予定通り到着・・・ 札幌からの仲間とバッタリ
立派な駅舎を写真撮るの 忘れてしもーたー
13:00から 大高酵素㈱小樽本社会議室でみっちり勉強して
そのあとはご褒美で オガクズ発酵風呂イオンハウスに入れていただき
小樽駅まて二駅戻り(市内扱い) 21:00発で札幌に向かったよ~ん!
観光の町・小樽 街の中にクリスマスツリーが飾られているらしいが
今回 私“もとでぶ”が見たのは 小樽駅舎ないだけだよん
札幌までも各駅普通列車で・・・
仲間たちと発酵食のすばらしさ 微生物の凄さ 酵素の効用を話題に
盛り上がってしまった・・・
同じ車両のお客様 少しご迷惑をおかけした? ゴメンナサイ!
小樽駅→ 南小樽駅→ 小樽築港駅→ 朝里駅→ 張碓駅→
銭函駅→ 星見駅→ 星置駅→ 稲穂駅→ 手稲駅→ 稲積公園駅→
発寒駅→ 発寒中央駅→ 琴似駅→ 桑園駅→ 札幌駅到着
皆さん お疲れ様でーす おやすみなさ~い
さーまた格安で朝食付 大浴場付の常宿まで歩こう
まだ地下歩行空間閉鎖時刻まで間に合うぞ~!
ちょっと億劫な場所での研究会出張も いい旅にできたぞ~
漢方道ごとう薬局は 「プチうつ」に悩む方の伴走者です!
一人で苦しまずにネ
同じ悩みの多くの方々の克服方法を提供しています
有難うございました!
楽しかったよ~ん 八雲~長万部 車で30km
味があったよ~ん 長万部駅~小樽駅~札幌駅 各駅普通列車180kmの旅 ♪
ヒット曲が 必ず いい曲だろうか?
ドラッグストアとは違う理想を目指してもいいはずさ!
( 漢方道ごとう薬局 ('-^*)/ )
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会