もみじ 年令と共に 季節の流れは速くなる一方


先月 やっと行けた 『グリル塩豚(えんとん)』さん




漢方道もとでぶ先生のブログ-グリル塩豚


晴れ この日は 9月の真夏日・・・・ 汗


汗だくの訪問&フードファイト だったナー






漢方道もとでぶ先生のブログ-グリル塩豚


ドキドキ ずーっと気になっていた 『グリル塩豚(えんとん)』さん


何がって・・・






漢方道もとでぶ先生のブログ-グリル塩豚


サーチ 新聞広告にある


「鶏の半身揚げ」 680円 味噌汁 ライス付





漢方道もとでぶ先生のブログ-グリル塩豚


私“もとでぶ”のオーダーに迷いなし・・・


チョキ これしか無い!






漢方道もとでぶ先生のブログ-グリル塩豚


音譜 家庭でこの大きさの揚げ物は なかなか出来ないっしょ!


それに 他店では 「鶏の半身揚げ定食」は1200円くらいだよね~






漢方道もとでぶ先生のブログ-ちゃっぷ森館


グッド! 同行の 次女“もとさる”は 「エゾシカ丼」


一口失礼したら・・・ いいね~この肉このタレ 





漢方道もとでぶ先生のブログ-ちゃっぷ森館


ナゾの人 そして我家の“なんでもええ養士”は


何故か? この9月の真夏日の真昼間に


焼肉Bセット (豚ロース300g) 980円





漢方道もとでぶ先生のブログ-ちゃっぷ森館


ヒミツ 焼肉セットのサラダ・・・


このサラダは ここだけの話「いただけない・・・」


鉄板に乗せられる ピーマンやキャベツとかにして欲しい





漢方道もとでぶ先生のブログ-ちゃっぷ森館


目 こんなの見せられ 手を出さずにいられませ~ん


ここ 『グリル塩豚(えんとん)』さんの店名の由来は


この焼肉 しお豚からなんだってー






漢方道もとでぶ先生のブログ


クラッカー 焼肉セットは全て しお豚


Aセット (豚バラ 200g) 770円


Bセット (豚ロース 300g) 980円


Cセット (豚ロース 300g 豚バラ 80g) 1100円


すべて ライス・味噌汁付




漢方道もとでぶ先生のブログ-ちゃっぷ森館


べーっだ! でも一番人気は ラーメン(塩) 300円だと 


お店のかーさんが教えてくれた


最近まで250円だったが 


「麺の価格が上がり50円上げさせてもらったの~」って


叫び 結局 “もとでぶ”の昼食は この画像プラス・・・


   エゾシカ丼1/3 しお豚ロース1/2






漢方道もとでぶ先生のブログ  漢方道もとでぶ先生のブログ

音譜 は~あ 久し振りひさしぶりー 満足まんぞく ニコニコ


これがあったから心置きなく 


酵素断食3日間ファスティングに入れた








「幸福とは快楽ではない。

  

  それは、ほとんどの場合勝利である。」

             

      (ハリー・エマソン・フォズディック)



ペタしてね



漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html