ニコニコ 暑さも一段落した秋分の日 もみじ


はこだてグルメサーカス初日のオープン直後を目指した



漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


メンチカツ男の私“もとでぶ”は 直行した名古屋ブース


おうし座 「飛騨牛 肉のひぐち」さん 





漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


キスマーク さすが~! オープンまもないというのに ・・・

汗

揚げたて飛騨牛のメンチカツ&コロッケをすぐにゲット


しかし となりの 味噌くしカツ・味噌たまを狙った


我家の“なんでもええ養士”は 15分並んでも列が前へ進まず断念・・・





漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


ドキドキ いいーって! 


まだまだ旨いものは い~っぱいあるから他を回ろう


ほ~ら カワイイおねーちゃんが・・・否


旨そうな韓国ブースがある・・・





漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


チョキ チャブチェ(잡채)にしようかー?


トッポギ(떡볶이)にしようかー? ・・・と迷っていたら


チーズトッポギ 今おいしく出来上がったよー ・・・っておねーさんが!






漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


ニコニコ あー 旨い! あー 辛い!


あー! ビールが欲しい・・・午前10時半!?






漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


目 ・・・と新潟ブースへ行くと


我家の“なんでもええ養士”は 「あの焼きそば美味しそう!」


“もとでぶ”は 心の中で 「お~見知らぬ地ビールが・・・」






漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


あ~ この焼きそばホント旨そうな 極太めん


南蛮えび焦がし味噌ソース焼きそば 旨いわー サイコー!





漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


ビール おともは 堪えきらずに午前のビール


新潟市ブースだけあって こしひかり発酵エキス入りビールだよ~ん


うーん確かに微かにお米の香りがー!?


基本 さっぱりラガー・・・


ろ過もしてないピルスナーのドラフトかな~?


この南蛮えび焦がし味噌ソース焼きそば


腕時計 AM10:45の時点で 


暫定1位 グルメサーカスチャンピオンかなー?






漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


音譜 あ~忙しい!  ああああ~幸せ!


長崎市ブースは やっぱり蒲鉾でしょう~






漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


グッド! 迷ったが じゃこカツ にしたよ


この先は まだまだ長~いから





漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


恋の矢 じゃこカツ 恐るべし 旨いわ~


何もつけずに頂いていたが 


ウスターソースでも試したかったナー





漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


はこだてグルメサーカスは 2つの会場・4つの広場からなっていた


1つの広場は 少し離れた函館朝市にある みなみ北海道ひろば


バス 無料シャトルバスで4~5分・・・ 行ってみた






漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


アップ そこで ビールのおともに選んだのは 上ノ国町ブース 


あわび串カツ&フルーツポークつくね


あわびをカツに・・・ 初体験!


近くに住んでいても まだまだ知らない名品グルメ一杯


ビール ビールにも良く合うわ~ ラブラブ






漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


バス また違う方のレトロな無料シャトルバスでグリーンプラザに戻り


あー少し列が短くなってる 並ぼう・・・っと




漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


にひひ 青森おでんの会ブース


しょうが味噌おでん あははー旨いよん


でも 自分でも作れちゃう ・・・と我家の“なんでもええ養士”





漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


叫び 我家の“なんでもええ養士”が超人気ブースの


長蛇の列に並んでいる間・・・


我家の“なんでもええ養士”がのむお茶を求め


売り切れ自動販売機を7~8台 巡ったよん






漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


ベル そのついでに めっけた旨いもん


春巻き そして なんたらまん?


炎天下のお茶探しと 旨いビールで思考力低下~ ダウン


覚えてない (#⌒∇⌒#)ゞ





漢方道もとでぶ先生のブログ-はこだてグルメサーカス


合格 でも こ~んなだもの 旨いはずさ 



次回は 4分の1も飲めなかったけど


地ビールレポートを・・・逃げないで待っててね! 読んでね!










「幸福とは快楽ではない。

  

  それは、ほとんどの場合勝利である。」

             

      (ハリー・エマソン・フォズディック)



ペタしてね



漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html